LD,ADHD,高機能自閉症等の発達障害向けの教材・教具の実証研究報告会/クレオ大阪西ホール 2008/03/012008-03-01

 定員に達しましたので締め切らせていただきました

-----------------

LD,ADHD,高機能自閉症等の軽度発達障害向けの教材・教具の実証研究報告会
文部科学省委嘱事業
(障害のある子どもへの対応におけるNPO等を活用した実践研究事業)

日 時: 2008年3月1日(日) 12:30 - 16:30(開場 12:00)

会 場: クレオ大阪西  ホール
     〒554-0012  大阪市此花区西九条6丁目1番20号
     電話 06-6460-7800
<交通> JR環状線・阪神西大阪線「西九条」駅下車、徒歩約3分
     市バス「西九条」下車、徒歩約2分

参加費:無 料
定 員:380名

 全国LD親の会では、平成18年度から2年間にわたり、文部科学省から「障害
のある子どもへの対応におけるNPO等を活用した実践研究事業」の委嘱をう
け、「LD、ADHD、高機能自閉症等の軽度発達障害向けの教材・教具の実証
研究」を日本発達障害ネットワークと共同で研究をおこないました。 本研究で
は、学校や療育機関での先行事例・有効事例、家庭での工夫等による教材・教具
のアイデア、事例を収集し、LD、ADHD、高機能自閉症等の発達障害の子ど
もの困難やニーズに合わせて有効なサポート・ツール(教材・教具など)を体系
的に収集整理し、データベースを作成しました。そして、新規に開発したサポー
ト・ツールや選定した既存のサポート・ツールの一部を小学校や療育機関等で実
証を行ってきました。 報告会では、第1部では、サポート・ツールデータベース
の公開とその使い方の説明、事例報告等の研究成果の発表を行います。第2部で
は、本研究の成果をふまえ、発達障害のある子どもたちに対する指導方法を討議
する場を企画しました。 あわせて、会場のギャラリーで新作や実証を行ったサ
ポート・ツールなどの展示も行う予定です。 多くの方のご来場をお待ちしてい
ます。

主催:全国LD親の会
共催:日本発達障害ネットワーク
後援:大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、堺市教育委員会、日本LD学会、
    (社)日本作業療法士協会

【プログラム】
12:00 開場 (受付開始)
12:30    開演挨拶 
【第1部】
 12:40-13:30 事業報告
  山岡 修 (全国LD親の会・会長)
  森田 安徳 (日本LD学会・理事、吹田市立教育センター主幹)
  奥脇 学  (大阪LD親の会「おたふく会」)

13:30-15:00 事例報告
  白倉 節子  (西埼玉LD研究会 )
  佐々木 仁子 (西埼玉LD研究会)
  濱野 幸恵 (NPO法人ファーム・代表理事)
  山田 充  (堺LD研究会、堺市立日置荘小学校・教諭)
  米田 和子 (堺LD研究会・代表、堺市立向丘小学校・教諭)
  辻  薫  (大阪府作業療法士会 特別支援教育研究会・代表)

 15:00-15:15 休憩
【第2部】
 15:15-16:15 総合討議
 実証研究者 小関 京子(西埼玉LD研究会・代表)
       米田 和子(堺LD研究会・代表、堺市立向丘小学校・教諭)
       辻  薫 (大阪府作業療法士会 特別支援教育研究会・代表)
       井上 育世(全国LD親の会・理事)
アドバイザー 篁 倫子(お茶の水女子大学大学院・教授)
       柘植 雅義(兵庫教育大学大学院・教授)
コメンテーター 樋口 一宗 (文部科学省特別支援教育課 調査官)
 司会    内藤 孝子 (全国LD親の会・副会長)
 16:15  終演

◆ 問合わせ先 全国LD親の会事務局: TEL:03-6240-0673

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック