著作権「技術的保護手段に関する中間まとめ」に関する意見募集の実施2011-01-07

http://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2010/chosaku_hosei_101214.html

文化審議会著作権分科会法制問題小委員会「技術的保護手段に関する中間まとめ」
に関する意見募集の実施について
1.趣旨
 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会では,技術的保護手段について検討
を行ってきました。
 この度,平成22年12月13日の文化審議会著作権分科会において,文化審議会著
作権分科会法制問題小委員会「技術的保護手段に関する中間まとめ」が報告され
ましたので,広く国民の皆様からご意見を頂くため,意見募集を行います。詳細
については,別紙・意見募集要領をご覧下さい。
2.実施期間(予定) 平成22年12月14日~平成23年1月7日正午
3.対象となる資料
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会「技術的保護手段に関する中間まとめ」
4.資料入手方法
(1)電子政府の総合窓口(e-Gov)における掲載
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000490&Mode=0
(2)窓口での配布
文化庁長官官房著作権課(東京都千代田区霞が関3-2-2旧文部省庁舎5階)
(お問い合わせ)
文化庁長官官房著作権課法規係 電話:03-5253-4111(内線2775)

文化庁「技術的保護手段に関する中間まとめ」に対して意見を提出 MIAU 2011/01/072011-01-07

http://miau.jp/1294785000.phtml

文化庁「技術的保護手段に関する中間まとめ」に対して意見を提出しました。

MIAUは7日、文化庁が実施した文化審議会著作権分科会法制問題小委員会「技術
的保護手段に関する中間まとめ」に関する意見募集に対し、下記の意見を提出し
ました。

第1章 6ページ 「ACTA」 について

ACTA(模倣品・海賊版拡散防止条約)について「今後は、条約案文の確定作業を
経て、署名・批准が行われる予定となっている」とあるが、そもそもACTAについ
ては多くの問題が国際的に指摘されており、批准すべきではない。

ACTAは「知的財産権の執行を強化するための新しい国際的な法的枠組」として議
論されており、批准すれば、それに対応した国内法の改正が求められる。そのよ
うな条約であるにも関わらず、国民から秘密にされる形で議論されており、議論
における透明性に問題がある。--略