合理的配慮等環境整備検討WG(第2回)開催のお知らせ 2011/07/222011-07-22

特別支援教育の在り方に関する特別委員会合理的配慮等環境整備検討
ワーキンググループ(第2回)開催のお知らせ

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/index.htm

平成23年7月15日 文部科学省

 合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ(第2回)を下記のとおり開催
いたしますので、お知らせいたします。

1.日 時 平成23年7月22日(金曜日)13時00分~16時00分

2.場 所 三田共用会議所 大会議室(3F) 東京都港区三田2-1-8

3.議 題 障害者本人及び保護者からのヒアリング
      その他

4.傍聴・取材

・会議は、原則として一般に公開する形で開催いたします。

・会議の傍聴を希望される方は、7月20日(水曜日)18時までに、お問い合わせ
先に記載のメールアドレスに氏名、所属、連絡先(送付したメールアドレスと
異なる場合のみ)をご記入の上、お申し込みください。お申し込みをされない
場合には、会場に入場できない場合がございます。

・車椅子で傍聴を希望される方・手話通訳等を希望される方は、その旨お書き添
えください。また、介助の方がいらっしゃる場合は、その方の氏名も併せてお書
き添えください。

・席に限りがありますので、当日傍聴を希望される方が多数の場合には、抽選と
なる場合もございます。あらかじめ御了承ください。

・報道関係者は、原則として1社1人とさせていただきます。

・カメラ撮影を希望される場合は、傍聴登録時にその旨も併せて記入してくださ
い。

・入室やカメラ撮影等は、事務局からの指示に従ってください。

お問い合わせ先 初等中等教育局特別支援教育課企画調査係
           電話番号:03-5253-4111(内線3193)
           ファクシミリ番号:03-6734-3737
           メールアドレス:tokubetu@mext.go.jp

(初等中等教育局特別支援教育課)

--------------

特別支援教育の在り方に関する特別委員会合理的配慮等環境整備検討ワーキング
グループの構成員に、山岡修氏(日本発達障害ネットワーク副代表、全国LD親の
会理事)が就任した。「合理的配慮」を骨抜きにさせないためにも、きちんとし
た意見を反映させることが必要でしょう。

日本発達障害ネットワーク http://jddnet.jp/
〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-14 昭和アステック5号館 5F
TEL:03-5733-6855 FAX:03-5733-6856 E-mail: office@jddnet.jp

全国LD親の会 http://www.jpald.net/
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-5 バロール代々木415
TEL/FAX:03-6276-8985 E-mail :jimukyoku@jpald.net

特別支援教育の在り方特別委合理的配慮等環境整備検討WG 第2回議事録 平成23年7月22日2011-07-22

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/gijiroku/1312422.htm

1.日 時 平成23年7月22日(金曜日)13時00分~16時00分

2.場 所 三田共用会議所大会議室

3.議 題
  1.障害者本人及び保護者からのヒアリング
  2.その他

【山岡委員】 発達障害の関係の団体から来ております山岡と申します。一点お
伺いしたいと思います。発達障害の中にも読字障害といって、字を読んだり、書
いたりするのが苦手なお子さんがいらっしゃって、同じような支援が必要なこと
があります。今、大学でノートテイクの支援を受けていらっしゃるとおっしゃっ
ていますが、これは私立か公立か分かりませんが、大学として組織的に何かそう
いう支援システムみたいなものがあって、申請するとできるのか、何かたまたま
ボランティアの方がいて支援を受けられるのか、どのような感じで受けていらっ
しゃるのかを、教えていただけますでしょうか。

【吉田氏】 娘の大学は、聴覚障害児が入学したのは、実は初めてでした。です
ので、大学が決まった時点で話し合いが持たれました。大学側でも独自に調べて
いただいて、筑波技術大学でお調べいただいたと思います。大学で学生ボランテ
ィアの形で募集して、学生ボランティアの方が2名、両脇についてという形で、
今までは授業についていただいています。
 まだパソコンテイク等の導入の検討は、残念ながら、できていないようです。
 以上です。

【山岡委員】 ありがとうございました。

特別支援教育の在り方に関する特別委員会合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ(第2回)開催のお知らせ 2011/07/222011-07-22

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/index.htm

平成23年7月15日 文部科学省

 合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ(第2回)を下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。

1.日 時 平成23年7月22日(金曜日)13時00分~16時00分

2.場 所 三田共用会議所 大会議室(3F) 東京都港区三田2-1-8

3.議 題 
       障害者本人及び保護者からのヒアリング
       その他

4.傍聴・取材

・会議は、原則として一般に公開する形で開催いたします。

・会議の傍聴を希望される方は、7月20日(水曜日)18時までに、お問い合わせ先に記載のメールアドレスに氏名、所属、連絡先(送付したメールアドレスと異なる場合のみ)をご記入の上、お申し込みください。お申し込みをされない場合には、会場に入場できない場合がございます。

・車椅子で傍聴を希望される方・手話通訳等を希望される方は、その旨お書き添えください。また、介助の方がいらっしゃる場合は、その方の氏名も併せてお書き添えください。

・席に限りがありますので、当日傍聴を希望される方が多数の場合には、抽選となる場合もございます。あらかじめ御了承ください。

・報道関係者は、原則として1社1人とさせていただきます。

・カメラ撮影を希望される場合は、傍聴登録時にその旨も併せて記入してください。

・入室やカメラ撮影等は、事務局からの指示に従ってください。

お問い合わせ先 初等中等教育局特別支援教育課企画調査係
           電話番号:03-5253-4111(内線3193)
           ファクシミリ番号:03-6734-3737
           メールアドレス:tokubetu@mext.go.jp

(初等中等教育局特別支援教育課)

--------------

特別支援教育の在り方に関する特別委員会合理的配慮等環境整備検討ワーキング
グループの構成員に、山岡修氏(日本発達障害ネットワーク副代表、全国LD親の
会理事)が就任した。「合理的配慮」を骨抜きにさせないためにも、きちんとし
た意見を反映させることが必要でしょう。

日本発達障害ネットワーク http://jddnet.jp/
〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-14 昭和アステック5号館 5F
TEL:03-5733-6855 FAX:03-5733-6856 E-mail: office@jddnet.jp

全国LD親の会 http://www.jpald.net/
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-5 バロール代々木415
TEL/FAX:03-6276-8985 E-mail :jimukyoku@jpald.net

合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ (第2回) 配付資料 2011/07/222011-07-22

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/1308837.htm

特別支援教育の在り方に関する特別委員会
合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ(第2回) 配付資料

1.日時 平成23年7月22日(金曜日)13時00分~16時00分

2.場所 三田共用会議所大会議室

3.議題 障害者本人及び保護者からのヒアリング
    その他

4.配付資料
資料1:合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループの当面の進め方
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308838_14434.html
資料2:ワーキンググループにおけるヒアリングについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308839_14434.html
資料3:学校施設整備指針について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308840_14434.html
資料4:合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ(第2回)
ヒアリング出席者
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308841_14434.html
資料5-1:吉松政春委員提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308842.htm
資料5-2:鶴東光子氏提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308843.htm
資料5-3:西滝憲彦委員提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308844.htm
資料5-4:吉田恵美子氏提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308846.htm
資料5-5:乙武洋匡委員提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308847.htm
資料5-6:福島慎吾委員提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308848.htm
資料5-7:小林美夏氏提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308858.htm
資料5-8:山下明氏提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308861.htm
資料5-9:田畑真由美氏提出資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/attach/1308862.htm
資料6:福島慎吾委員提出資料 (PDF:119KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/046/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/07/26/1308837_1.pdf
参考資料:合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ委員名簿
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/meibo/1308078.htm

お問い合わせ先 初等中等教育局特別支援教育課