障害のある子どもたちのための読書サポート講座/大阪 2012/06/09 岡山 2012/06/102012-06-10

http://www.itc-zaidan.or.jp/PDF/2012.06.pdf

障害のある子どもたちのための読書サポート講座
平成24年6月9日(土)大阪会場 10日(日)岡山会場のご案内です

http://www.itc-zaidan.or.jp/itc_zaidan_cds_20120609.htm

文部科学省が2002年に行なった調査では、普通学級に通う児童・生徒の内、発達
障害【学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・知的障害を伴わない自閉
症(高機能自閉症)】の傾向がある子どもが、6.3%(約68万人)いるという結
果が出ています。
発達障害は、外見からは分かりづらい障害です。そのために、自分勝手なちょっ
と困った子や怠け者と誤解され、厳しく注意されたり、励まされるだけで、適切
な指導を受けることが少ないのが現状です。努力をしても学習成果が出ない。そ
んな自分に限界を感じ、絶望感に悩まされている青少年も多くいると言われてい
ます。
今回の講座は、長年発達障害の子どもたちの指導を行なっている先生から、発達
障害に含まれる障害のそれぞれの特性と支援方法とともに、当事者の方から直接
お話を伺い、その実際を学ぶ機会とします。ぜひご参加下さい。

主催:公益財団法人 伊藤忠記念財団
共催:NPO法人 バリアフリー資料リソースセンター(BRC)
後援:大阪市教育委員会 公益社団法人 全国学校図書館協議会
協力:大阪市立中央図書館
*日程、会場
平成24年6月9日(土) 午後1時00分~午後4時00分(開場:午後12時30分)
大阪市立中央図書館 5階 中会議室 (大阪市西区北堀江4-3-2)
*講座内容
13:00~13:10 開講式
13:10~14:30
I 発達障害って何だろう
~発達障害の種類とそれぞれの特性及び読書支援の方法~
石川県立明和特別支援学校 河野俊寛先生
14:40~15:40
II 学習(読み書き)障害、アスペルガー障害の世界
~発達障害のある方は何に悩み、どんなサポートを求めているのか~
岐阜市立岐阜特別支援学校 神山 忠先生
15:40~16:00
  伊藤忠記念財団が新たに目指す活動 財団法人伊藤忠記念財団 矢部 剛
  質疑応答・閉講式

* 対象:
学校教職員及び学校図書館司書、公立図書館司書及び職員、児童厚生員、ボラン
ティア、障害のあるお子さんがいるご家族等、障害児の読書支援に関心のある18
歳以上の方。(高校生不可)
*定員 :30 名 (申し込み先着順 締切:6月6日(水))
*受講料 : 無 料
*問い合わせ&申し込み(必ず事前にお申し込み下さい)
公益財団法人伊藤忠記念財団
申込は、電話/FAX/Eメールで受け付けします。
1参加者氏名、2住所、3電話番号、4所属(ある方のみ)、5当日の緊急連絡
先をお知らせ下さい。

〒107-0061 東京都港区北青山2-5-1
  電話 : 03-3497-2652 FAX: 03-3470-3517
  Eメール: bf-book@itc-zaidan.or.jp

--------------------------------------

障害のある子ども達のための読書サポート講座/岡山 2012/06/10

http://www.itc-zaidan.or.jp/itc_zaidan_cds_20120610.htm

市販されている紙に印刷された本では、読書ができない子どもが大勢います。視
覚障害を始めとする身体障害や、学習障害などの発達障害のある子どもたちです。
そこで伊藤忠記念財団は、2010年より障害のある子どもたちを主な対象とした読
書支援プログラムを開始しました。
具体的には、児童書を電子データ(マルチメディアDAISY)化し、全国の特別支援
学校及び大都市の公共図書館に無償で提供しています。あわせて、そのような子
どもたちへ読書の楽しさを届けることができる支援者の育成を図っています。
この講座は、障害児へ読書支援をするために、必要な知識と技術を学ぶ機会とし
て実施します。
「僕も読めた!」「私の好きな本を見つけた!」さまざまな障害のため、今まで
読書ができなかった子どもたちの「笑顔」を創るために、ぜひこの講座をご活用
下さい。

主催:公益財団法人 伊藤忠記念財団
共催:NPO法人 バリアフリー資料リソースセンター(BRC)岡山県立図書館
後援: 岡山県教育委員会 公益社団法人 全国学校図書館協議会

*日程、会場
平成24年6月10日(日) 午前10時15分~午後3時30分(開場:午前10時00分)
岡山県立図書館 2階 デジタル情報シアター

*講座内容
10:15~10:30 開講式
10:30~11:20
I 障害のある読者の特性とニーズ、サポート技術Ⅰ
 ~全盲など「聞きやすさ」を必要とする子どもたちをサポートする~
 枚方市立中央図書館職員・BRC理事長 服部敦司先生
11:25~12:15
II 障害のある読者の特性とニーズ、サポート技術II
 ~知的障害、自閉症など「わかりやすさ」
を必要する子どもたちをサポートする~
 京都府立南山城支援学校教諭 藤澤和子先生
13:15~14:05
III 障害のある読者の特性とニーズ、サポート技術Ⅲ
 ~学習障害、発達障害など「読み」に困難のある子どもたちをサポートする~
 石川県立明和特別支援学校教諭 河野俊寛 先生
14:10~15:00
IV 障害のある読者一人ひとりの特性にあった「読みやすさ」を作る
 ~読書をサポートする様々なメディアの紹介とカスタマイズの方法~
 読書工房代表・BRC事務局長成松一郎先生
15:00~15:30
 岡山県立図書館の障害者サービスについて
 伊藤忠記念財団が新たに目指す活動
 質疑応答・閉講式

* 対象:
学校教職員及び学校図書館司書、公立図書館司書及び職員、ボランティア、障害
のあるお子さんがいるご家族等、障害児の読書支援に関心のある 18 歳以上の方。
(高校生不可)
*定員 :40 名 (申し込み先着順 締切:6月6日(水))
*受講料 : 無 料
(昼食は各自でご用意下さい。別室を用意しています。)
*問い合わせ&申し込み(必ず事前にお申し込み下さい)
岡山県立図書館
申込は、来館/電話/電話/FAX/Eメール/ハガキ/ホームペジで受け付ます。
1講座名 2参加者氏 3住所 4電話番号
5所属(ある方のみ) 6当日緊急連絡先をお知らせ下さい。

〒700-0823 岡山市北区丸の内2-6-30
 電 話 : 086-224-1288 FAX: 086-224-1208
 Eメール: counter@libnet.pref.ne.jp
 ホームページ゙: http://www.libnet.pref.okayama.jp/

----------------------------------------

http://www.itc-zaidan.or.jp/itc_zaidan_cds_2010cd.htm

平成24(2012)年度版 マルチメディアデイジー図書

 24年版は前回22年度版に対する皆様から頂きました声を元に、下記の改善を加えました。

1)読むためのソフトをCD内に同梱しました
 フリーソフト(AMIS)がインストールできない、インストールするための許可がとれない等、多くの団体から読むことができないという声が寄せられました。そこでAMISに代わるソフトを同梱し、CDをパソコンに入れるだけで起動する仕組に致しました。

2)ガード形式を変更しました
 CDが起動しない、動作が遅い、Windows7で見ることができないという課題を大幅に改善しました。新しい形式は、CDごとに電子透かしが入っています。これは流出等の事故が発生した場合、原因となったCDが特定できるものです。この変更により、プレクストーク、i-pad等、個人の障害の状況に合った様々な端末で読書を楽しんで頂くことができるようになりました。

3)バリエーションを増やしました
 内容が難しすぎる、絵だけの作品が欲しい、読みにもう少し抑揚があるとよい、というご意見を元に、いくつかの作品を2バージョン製作しました。文字がある朗読調の作品と、絵だけで数人でにぎやかに読む2つのパターンです。また平仮名を覚えてもらうことを目指し、オリジナル作品も製作しました。

他にも就労支援につながる作品、英語の作品等の要望も頂いておりますが、今後の課題として研究を進めてまいります。

作品タイトル・内容紹介
3枚のCDに収めた 38作品のタイトル一覧と内容紹介 pdfファイル4ページ[212kb]
http://www.itc-zaidan.or.jp/PDF/2012cdtitle.pdf

寄贈先
23年当財団が実施致しました電子図書22年版のアンケート調査にご協力頂きました団体、及び訪問調査、展示会等でお話を伺わせて頂きました団体へ送付致しました。
寄贈させて頂くのは、原則として学校、図書館、医療機関です。詳しくはお問い合わせ下さい。

公益財団法人 伊藤忠記念財団 電子図書普及事業部
〒107-0061 東京都港区北青山2-5-1
電話 03-3497-2652 FAX 03-3470-3517
eMail bf-book@itc-zaidan.or.jp 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック