親・教師のためのLD・ADHD・アスペルガー対応講演会 2012/12/022012-12-02

講 師 野崎晃広 氏 (四国学院大学 子ども福祉メジャー 教授)

日 時 2012年 12月2日(日) 午前10~12時半

会 場 高松市男女参画センター5階 (高松市錦町)

参加費 資料代 5百円(要申し込み)
    一般の方は氏名と電話番号をお知らせください
    学校関係機関は氏名と関係先をお知らせください

申し込み先 メール imoto@siren.ocn.ne.jp
         
主 催  香川LD周辺児(者)親の会

パソコンボランティア指導者養成事業通常研修 福岡研修東京研修募集2012-12-02

http://www.jsrpd.jp/ic/pcv/course.html

パソコンボランティア指導者養成事業通常研修の福岡研修、東京研修の受講者を
募集しております。

福岡研修:平成24年11月9日(金)から11月11日(日)開催
会 場:サンライフ第3ビル
http://www.rentaloffice-fukuoka.com/access.htm

東京研修:平成24年11月30日(金)から12月2日(日)開催
会 場:戸山サンライズ
http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/tizu.htm

受講をご希望の方は、以下のページより、実施要綱、研修科目の概要、実施予定
をご確認の上、研修申し込みフォームよりお申し込み下さい。
http://www.jsrpd.jp/ic/pcv/

皆様のご参加をお待ちするとともに、周知・広報のご協力をお願い申し上げます。

お問い合わせ先
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センターパソボラ事務局
E-mail:pcv@list.jsrpd.jp TEL:03-5273-0796 FAX:03-5273-0615

マルチメディアデイジー図書講演会/大阪市立中央図書館 2012/12/022012-12-02

主催者からのご案内です。

------------

テーマ 第6回マルチメディアデイジー図書講演会
読めなくても、勉強がしたい
─読みに困難を抱える子どもたちを自分なりの学び方へつなぐ─

趣旨
  特別支援教育がスタートして6年目になりますが、まだ充分な支援を受けら
れていない子どもたちがたくさんいます。その中に、目が見えているのに読むこ
とがとても苦手という特性を持つ子どもたちがいます。LD(学習障害)、なかで
もディスレクシア(読み障害)の子どもたちです。
 「読みにくさ」は見た目にはわかりにくいため、学校の先生や親など身近な人
たちでさえ気づくのが困難です。本人は勉強がしたいと思っていても、なかなか
結果に結び付かないため、自信を失い、さらに周囲からは“怠けている”“やる
気がない”との誤解を受け、多くの子どもたちはその気持ちを受け止められるこ
となく勉強をあきらめてしまいます。
  あなたのまわりにそんな子どもはいませんか?まずは気づいてください。そ
して個人の特性に応じて、読み方にも色々な方法があることを教えてあげてほし
いと思います。私たちは、子どもの学習を保障する合理的配慮の方法の一つとし
て、だれもがアクセスしやすいデイジー教科書を提案し、情報を提供したいと思
います。
 今回は、午前中に「デイジー教科書再生ソフトインストール講座」を設けまし
た。再生ソフトのインストール方法を知りたい方は、ぜひこの講座にご参加くだ
さい。

日時:平成24年12月2日(日)
   午前の部 10:30~12:00 デイジー教科書再生ソフトインストール講座
   午後の部 13:00~16:30 講演会
場所:大阪市立中央図書館 5階 大会議室
   〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
   地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線 西長堀駅下車7号出口
講演会定員:100名(申し込み不要・当日先着順)
参加費:無料
共催:NPO法人 奈良デイジーの会 大阪市立中央図書館 近畿視覚障害者情報サー
   ビス研究協議会
後援:社会福祉法人日本ライトハウス

プログラム
午前の部 デイジー教科書再生ソフトインストール講座 10:30 ~ 12:00
 デイジー教科書の再生方法について知りたい方や、再生ソフトのインストール
に困っている方のための講座です。講師が実際に再生ソフトをインストールしな
がら説明をします。そのほか、再生についての質問・疑問にもお答えします。
 可能な方はパソコン、iPadをご持参ください。(ご持参されたパソコンの条件
によっては、再生ソフトのインストールが会場では完了しない場合があります。
あらかじめご了承ください。)
 パソコン貸し出し希望の方は奈良デイジーの会事務局へメールにてお申し込み
ください。
午後の部 講演会 13:00 ~ 16:30
デイジー教科書紹介 13:05 ~ 13:15
講演1 13:20 ~ 14:20 品川 裕香(しながわ ゆか)氏
 教育ジャーナリスト・編集者
 文部科学省中央教育審議会特別支援教育の在り方に関する特別委員会専門委員
講演2 14:25 ~ 15:10 河村 宏(かわむら ひろし)氏
 デイジーコンソーシアム 理事(元代表)
 国立障害者リハビリテーションセンター特別研究員
休憩  15:10 ~ 15:20
事例報告1 15:20 ~ 15:45 芳倉優富子(よしくら ゆふこ)氏
 小学校教諭 LD・ADHD等通級指導教室担当
事例報告2 15:50 ~ 16:15 岡田 恵未(おかだ えみ)氏
 小学校教諭 学級担任
質疑応答  16:15 ~ 16:30

お問い合わせ先 NPO法人 奈良DAISY(デイジー)の会 http://www.gsk.org/
        E-mail:naradaisy@gsk.org
        大阪市立中央図書館 利用サービス担当
        http://www.oml.city.osaka.jp/
        TEL 06-6539-3326 FAX 06-6539-3336

けやきWing 研修会 発達障害者のライフステージ(支援)を考える II/明星大学 2012/12/022012-12-02

http://keyakitokyo.web.fc2.com/12gt_kenshukai.html

けやきWing研修会 発達障害者のライフステージ(支援)を考えるII
~お子さんのこれからのキャリア、Wingとともに考える3時間~

子どもたちの成長に伴って、学習・集団生活・友人関係・進学など節目ごとの悩
みがあります。青年期・成人期を迎えるにあたり、私たち周囲の大人は、子ども
達をどう導けばよいのでしょうか?幼少時からの取組みに始まり、普通校に通い
ながらの相談はできないか? 手帳を取得する意味は?障害雇用のメリットとは
? どんな職種に向いているのか教えてほしい!同じ悩みを抱えるお母さんはこ
んな時どうしたんだろう?等々、悩みは尽きません。今回の研修では、手帳の有
無にかかわらず利用できる支援機関の機能(役割)から利用の仕方までを実際の
担当者が具体的にわかりやすく説明いたします。

日時:平成24年12月2日(日)13:30~16:30(受付13:00)

会場:明星大学 日野校舎26号棟103教室(日野市程久保2-1-1)
   多摩都市モノレール「中央大学・明星大学」下車 徒歩7分

対象:小中高校の保護者・教育関係者・支援関係者 等

内容:『今、あなたが聞きたい・欲しい情報がここに!』

1部:「在学中から就職までをサポートする支援機関が利用方法を伝授」

◇立川若者サポートステーション(就労支援課長 工藤 彰子氏)
◇東京都発達障害者支援センター(就労支援担当 神保 育子氏)
◇神奈川障害者職業センター (上席カウンセラー日? 幸徳氏)
            
2部:「安定就労から自立に必要な支援について」

◇指定討論者 神奈川県立保健福祉大学 教授 松為信雄氏
◇話題提供者 「企業が求める人材とは~雇用事例の中から」
       株式会社ベネッセビジネスメイト 山田 智子氏
       「働き続けるためのコツ~支援事例からの報告」
       小金井市障害者就労支援センター ボーバル 聡美氏
       「子の自立を考える~親としての心構えとは」
       Wing 保護者

その他:資料代 1000円(領収書も用意しています)

主催:LD等発達障害児・者親の会「けやき」Wing
後援:東京都教育委員会 八王子市教育委員会

会場までのアクセス 
(1)新宿駅→(京王線30分)→高幡不動駅→(多摩モノレール7分)
   →中央大学・明星大学駅
(2)小田急・京王多摩センター駅→(多摩モノレール5分)
   →中央大学・明星大学駅

※改札を出て、左折。会場までは、道案内が経っております。(エスカレーター
 を上ります)
※駐車場は使用できませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。

申し込み方法 下記ホームページ又はFAXでお申し込みください
       http://keyakitokyo.web.fc2.com/12gt_kenshukai.html

申し込み締め切り:2012年11月24日(土)必着。 ただし先着100名
         定員になりました場合のみ連絡いたします