厚生労働省平成24年度発達障害者就労支援者育成事業【東北ブロック】/土屋不動産ビルANNEX 2013/03/122013-03-12

発達障害のある方が主人公の体験交流会 2013年3月12日 13:30
~発達障害のある僕たち・私たちの本音~

発達障害のある方たちの多くが“働きたい”と思っています。ですが、彼ら・彼
女らの生き難さを充分に理解し、戦力として活躍していただくための制度も・環
境も未成熟です。そうした状況でも自らのことを自発的にメッセージして、「人
としての価値」と向き合おうと悪戦苦闘している先人もいます。今回は、広く発
達障害のある人の支援に関わる人・ご家族・ご本人に対して、「素敵な生き方を
模索する仲間」と出会い、この先の勇気と希望に繋がるような交流会を開催いた
します。

場所:土屋不動産ビルANNEX 3階多目的ホール
  (仙台市青葉区一番町3丁目5-1)
●定員:100名
●対象者:発達障害のある方やその周囲にいらっしゃる方(支援学校・高等学園
・高専・専門学校・短大・大学の進路や就職担当の方・医療関係者・相談支援事
業所・就労移行支援事業所・継続A/B型事業所の関係者・企業の総務や人事担当
者・発達障害のある方のご家族 など)
●参加費:無料

*登場人物*
●砂長宏子さん(通称・美んちゃん:小さい時からビンのようにひょろ長かった
から)/「自分の正体がわからないまま大人になった」ディスレクシアのご本人
●冠地 情さん/東京都成人発達障害当事者会「Communication Community・イイ
トコサガシ」を主宰。『参加者と共に「イイトコ」探しを促進する』アスペルガ
ー&ADHDのご本人です。
●片岡 聡さん/NPO法人「東京都自閉症協会」役員。“たくさんの人といること
が苦手!”な高機能自閉症のご本人。
●梅永雄二先生/自閉症や発達障害のある人の社会参加、自立に関する研究の第
一人者。TEACCHプログラムにもとづいた構造化による支援について学校教育、企
業、支援者などに啓発できるような活動も行う宇都宮大学の先生。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック