CoNETSの公式ウェブサイトを公開 次世代デジタル教科書 2013/09/052013-09-05

CoNETS(コネッツ)の公式ウェブサイトを公開いたしました。今後、このウェブ
サイトでは次世代デジタル教科書の商品紹介、活用事例、実証研究の予定など、
教育ICTに関する様々な最新情報を発信していきます。

http://www.conets.jp/faq/

1.CoNETSに関すること

Q1-1 CoNETSの発足経緯は?
A1-1 2012年秋頃の自治体案件をきっかけに、学校現場が求める「画面と操作
性を統一にした、より使いやすいデジタル教科書を開発したい」という想いに
賛同した会社が集まりました。

Q1-2 CoNETSの組織体制は?
A1-2 CoNETSは法人格ではない任意団体です。
代表は光村図書出版 代表取締役社長 常田寛です。加盟社の共同出資により運
営しています。

Q1-3 デジタル教科書と紙の教科書の違いは?
A1-3 紙の教科書は、文部科学省の検定を受けた教科書です。デジタル教科書
は、各社が自由に企画販売できる教材です。

Q1-4 教科書協会との関係は?
A1-4 教科書協会とは関連がなく、有志の民間企業によるコンソーシアム組織
です。

Q1-5 今後のスケジュールは?
A1-5 小学校版の商品情報は、2014年秋以降に各社から発信予定です。
実証実験の詳細は年内に発表予定です。

2.商品構成・価格等に関すること

Q2-1 商品構成・価格等は?
A2-1 小学校版の商品情報は、2014年秋以降に各社から発信予定です。

Q2-2 CoNETSの次世代デジタル教科書の購入方法は?
A2-2 CoNETSは任意団体のため、直接販売は行っておりません。
販売は各社独自で行いますので、各社へお問い合わせください。

Q2-3 学習者用デジタル教科書は開発するのか?
A2-3 指導者用デジタル教科書・学習者用デジタル教科書ともに開発します。

3.機能に関すること

Q3-1 CoNETSの次世代デジタル教科書の特徴は?
A3-1 ・各デジタル教科書を様々な端末で使用できる「マルチプラットフォ
 ーム」対応
・使いやすさに徹底的にこだわった「ユーザインターフェースの共通化」
・新しい学習スタイルに対応した「学習情報の共有を図る」
 今後、更に機能の拡張を行う予定です。

Q3-2 共通プラットフォームとは?
A3-2 端末上でデジタル教科書を表示・操作するためのビューアおよびデジタ
ル教科書コンテンツを配信するための配信クラウドシステムです。

Q3-3 共通プラットフォームはオープン規格なのか?
A3-3 現時点で公開する予定はありませんが、今回の共通プラットフォームは
国際標準規格のEPUBをベースとしているため、今後、幅広く使えるようなこと
は検討していきます。

Q3-4 校務支援システムや学習支援システムなどとの連携は可能か?
A3-4 既存システムとの連携も考えていきます。

Q3-5 マルチOS対応とは?
A3-5 現時点ではWindows7、Windows8、iOSの3OSに対応予定です。

Q3-6 Androidには対応するのか?
A3-6 将来的には対応できるようにしていきたいですが、現時点では非対応です。
Andoroid対応については、今後の市場動向を見極めながら検討していきます。

Q3-7 国際標準のEPUBには対応するのか?
A3-7 CoNETSの次世代デジタル教科書は国際標準規格のEPUB 3に対応しています。

4.実証研究に関すること

Q4-1 実証研究についての具体的な予定は?
A4-1 実証校や公開授業などの詳細は年内に発表予定です。今年度は、小学校で
の実証研究を予定しています。

5.CoNETSへの参加に関すること

Q5-1 今後、教科書会社は、CoNETSに参加できるのか?
A5-1 コンソーシアムには参加できないが、共通プラットフォームを利用するこ
とは可能です。全教科書会社には共通プラットフォームの利用を呼びかけていま
す。

Q5-2 今後、教科書会社以外の教材会社は、CoNETSに参加できるのか?
A5-2 当面は、デジタル教科書のスタンダードを目指しますが、将来的には教材
会社も共通プラットフォームを利用できるように検討していきます。

Q5-3 共通プラットフォームを利用したい教科書会社はどうすればよいのか?
A5-3 公式ウェブサイトの「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。