国連障害と開発に関するハイレベル会合アクセシブルドキュメント配布2013-09-26

http://blog.normanet.ne.jp/atdo/index.php?q=node%2F277

国連「障害と開発に関するハイレベル会合」にてアクセシブルなマルチメディア
を配布 2013年09月24日(火曜) 06:24 by atdo

9月23日にニューヨークの国連本部で、「障害と開発に関するハイレベル会合」
が開催された。

日本財団の助成と、国連経済社会局(UN/DESA)の協力により、「障害と開発に関
するハイレベル会合」成果文書をアクセシブルなマルチメディアのフォーマット
で会議参加者に配布した。
国連総会において正式文書をアクセシブルなマルチメディア(手話と録音を含む)
で提供する初めての試みである。

アクセシブルなマルチメディアコンテンツは、特別にデザインしたカード型USB
に収録し、クリアフォルダに入れて概説書と共に配布された。
国際手話およびテキストと朗読音声が同期して、見出しによるナビゲーションが
可能なHTML5版の製作には、世界ろう連盟とThe Deaf Society of NSWの協力を得
た。
朗読音声とテキストが同期して、見出しでナビゲーションができるマルチメディ
アDAISYは、Vision Australuaの協力で、世界盲人連合の前会長であるMaryanne
Diamond氏の朗読により製作された。
その他に、EPUB3版およびWord版と、無償でオープンソースのスクリーンリーダ
ーであるNVDAがUSBに収録されている。
EPUB3版は、web上のEPUBビューアであるBib/iで読めるようリンクが張ってある。

日本政府とタイ政府主催のサイドイベントにおいて、国連障害者権利条約事務局
長の伊東氏は、「成果文書が日本財団とATDOの貢献でアクセシブルなマルチメデ
ィアで配布されたことは画期的だが、今後どうやってこれを継続していくかを、
皆で考えなければならない」と述べた。

USBで配布した内容は、UN enable の次のリンクよりアクセスできる。
http://www.un.org/disabilities/documents/hlmdd/daisy/Readme.html
↓ リンク先移動
http://www.un.org/disabilities/documents/hlmdd/daisy/Sign_Language/index.html

ハイレベル会合開会直前に上映された、アクセシブルなマルチメディアの紹介ビ
デオは、タイのブンタン上院議員のリズミカルなナレーションと世界の障害に関
わるスナップ写真で構成されるもので、次のリンクより見られる。
http://atdo.sakura.ne.jp/files/HLMDD/HLMDD-final-AVC640.mp4

NHK WORLD English "UN Talks On Disability" Aired on Sep. 242013-09-26

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/newsline/201309241208.html

UN Talks On Disability Aired on Sep.24

More than one billion people around the world live with disability.
Addressing their needs and improving their rights were the issues at
the heart of a recent meeting of the UN General Assembly.

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/newsline/201309241208.html

9月23日にニューヨークの国連本部で、「障害と開発に関するハイレベル会合」
が開催された。

日本財団の助成と、国連経済社会局(UN/DESA)の協力により、「障害と開発に関
するハイレベル会合」成果文書をアクセシブルなマルチメディアのフォーマット
で会議参加者に配布した。

国連総会において正式文書をアクセシブルなマルチメディア(手話と録音を含む)
で提供する初めての試みである。

アクセシブルなマルチメディアコンテンツは、特別にデザインしたカード型USB
に収録し、クリアフォルダに入れて概説書と共に配布された。
国際手話およびテキストと朗読音声が同期して、見出しによるナビゲーションが
可能なHTML5版の製作には、世界ろう連盟とThe Deaf Society of NSWの協力を得
た。

朗読音声とテキストが同期して、見出しでナビゲーションができるマルチメディ
アDAISYは、Vision Australuaの協力で、世界盲人連合の前会長であるMaryanne
Diamond氏の朗読により製作された。

IDPF EPUB技術セミナー:国際標準と電子教科書 Bill McCoy氏を迎えて 2013/09/262013-09-26

http://kokucheese.com/event/index/111629/

IDPF EPUB技術セミナー:国際標準と電子教科書  Bill McCoy氏を迎えて

 EPUB仕様の策定団体である、IDPF(International Digital Publishing Forum)
のExecutive DirectorであるBill McCoy氏を中心に、EPUBの最新動向、特にISO/
IECでのEPUBや電子教科書の国際標準化と、10月末、ボストンで開催される
EDUPUB(W3CとIMS GLが協力)など、欧米での電子教科書の動向などを解説します。

【司会】
・小林 龍生 氏
 IDPF理事、JEPAフェロー

【講師】
・村田 真 氏 「EPUB3.01と国際標準化」
 ISO/IEC JTC1 EPUB投票解決会議コンビーナ、JTC1 SC34/WG4コンビーナ
 IDPF AHL WG共同議長、JEPA技術主任

・Bill McCoy 氏 「IDPFの最近の活動 ~国際標準化、EDUPUBなど~」
 IDPF Executive Director (通訳:村田真 氏)

・田村 恭久 氏 「電子教科書の国際標準化動向」
 上智大学、ISO/IEC SC36、JEPA プラットフォーム委員会アドバイザー

【日時】 2013年9月26日(木) 13時30分~  (受付開始 13時00分)

【場所】 神保町 日本教育会館 9F 飛鳥の間
 千代田区一ツ橋2‐6‐2(都営・メトロ/神保町駅から徒歩5分)

【参加費】 JEPA会員社、IDPF会員社、EPUB国際標準支援者:無料
 非会員社:¥2,000円/人(当日ご持参下さい。引換えに領収書を発行します)
 ※EPUB国際標準支援者は個人(Publickey)または法人で募金された方です。
  申込フォームの「メッセージ欄」に「支援」と記入してください。

第31回 IDPF EPUB技術セミナー:国際標準と電子教科書 2013/09/262013-09-26

http://www.epubcafe.jp/egls/epubseminar31

EPUB 第31回 IDPF EPUB技術セミナー:国際標準と電子教科書 * 【2013.09.26】
日時 2013年09月26日(13:30~15:30)
開催場所 神保町:日本教育会館
参加費 2,000円(税込)
JEPA会員社、EPUB国際標準支援者は無料
参加者 180人

EPUB31村田さん の講演
http://youtu.be/yAqeL-_g1B4

講演者プレゼン資料
http://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZXB1YmNhZmUuanB8d3d3fGd4OjEyZWZiMTM0NGI2NTdjZjQ
http://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZXB1YmNhZmUuanB8d3d3fGd4OjZhYjgyMWM0ZGU0MzczZTg
http://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZXB1YmNhZmUuanB8d3d3fGd4OjM4OWEwOGYyZjNkYjNkYjU