編集者・デザイナーが知っておきたいカラーUDの基礎知識 2015/01/172015-01-17

第48回出版UD研究会
テーマ:編集者・デザイナーが知っておきたいカラーUDの基礎知識

プレゼンター:伊藤啓、岡川恒輝、渡辺俊介(NPO法人カラーユニバーサルデザ
イン機構)

日時:2015年1月17日(土)13:30~17:30(受付開始13:00~)

会場:電子出版制作・流通協議会(電流協)事務所
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2-31 第36荒井ビル8F
電話:03-6380-8207
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅A2/A3出口
から徒歩1分 http://aebs.or.jp/access.html

参加費:無料

定員:40名(先着順)

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)が2004年10月8日に設立されて
から10年が経過しました。 http://www.cudo.jp/ CUDOの事業を通して、人の色
覚には多様性があるということに関する啓発活動や、より多くの人がアクセスし
やすい色使いを目指したコンサルティ ング活動が続けられています

出版UD研究会では、これまでカラーユニバーサルデザインについて、2006年と
2009年の2回にわたり取り上げてきましたが、今回は、「編集 者・デザイナー
が知っておきたいカラーUDの基礎知識」と題し、基本的なエッセンスについての
わかりやすい解説および最新動向について、CUDO の3名の方にプレゼンいただ
きます。
また後半のフリートークコーナーでは、参加者のみなさんからプレゼンターへの
質問を中心に、カラーUDをさらに普及させていくにはどうしたらよい のかな
ど、今後の展望についても話し合ってみたいと思います。

当研究会は、会場のスペースの都合から、事前申込み制にしています。
参加ご希望の方は、下記メールアドレスに、1:お名前、2:ご職業と (あれ
ば)所属先、3:連絡先(メールアドレスなど)、4:懇親会参加の有無をご記
入のうえ、メールでお申し込みください。
ud48@ud-pub.org

なお、当日配布する印刷物のテキストデータ事前配布や、最寄駅からの誘導な
ど、必要な配慮をご希望される方はお書き添えください。
※ご希望の内容によっては、ご希望どおりの配慮ができない場合もございます。
※とくに配慮を希望される事項がなければ記入されなくて結構です。
定員は40名としておりますので、受付は先着順とさせていただきます。

参加の可否は返信メールにてご連絡いたしますので、必ずご確認のほどお願い申
し上げます。(返信に1~2日かかる場合がございますので、ご了承ください)

・懇親会:研究会終了後、会場付近で懇親会を開催いたします。(18:00~20:00
ごろ予定)懇親会参加ご希望の方は、お申し込みの際、必ず「懇親会参加有」と
ご記入ください。当日研究会の受付で懇親会費をお預かりいたします。
(会費は4,000円程度の予定です。後日、懇親会をお申し込みの方だけに、メー
ルで会場をお知らせいたしますが、その際、懇親会費の確定金額も お伝えいた
します)

DAISY/EPUBで実現するアクセシブルなデジタル教科書/JA共済埼玉ビル第12会議室 2015/01/182015-01-18

-----------------以下、転載・転送を歓迎します。

http://kokucheese.com/event/index/236970/
http://degisaitama.web.fc2.com/20150118.pdf

講演会 DAISY/EPUBで実現するアクセシブルなデジタル教科書

時期 2015年1月18日(日)13時~17時

会場 JA共済埼玉ビル第12会議室(埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2)
   JR大宮駅東口から徒歩約13分 東武野田線北大宮駅から徒歩約5分
地図 http://www.ja-kyosai-saitamabuil.co.jp/access.html

主 催 日本デジタル教科書学会

開催の趣旨

 デジタル教科書が備えるべき必須条件の一つである、アクセシビリティ確保に
関する内外の最新情報について講演していただき、参加者からの質疑応答や意見
交換により今後のデジタル教科書の在り方について認識を深めることを目的とし
ます。
 今回は、電子書籍の国際規格EPUBの策定主体であるIDPFのメンバーでもある
「DAISYコンソーシアム」の河村宏氏、DAISY/EPUBフォーマットのデジタル教科
書・教材の自動製作システムを開発している「シナノケンシ」の西澤達夫氏、同
フォーマットのデジタル教科書・教材のモバイル端末用再生アプリを開発してい
る「サイパック」の工藤智行氏の3名にご登壇いただき、内外の関連する最新情
報の提供をしていただく予定です。
 その後、参加者の皆様からの質疑応答や意見交換を進める中で、今後のアクセ
シブルなデジタル教科書の在り方について認識を深めていきたいと考えておりま
す。
 なお、今回の講演会は「日本デジタル教科書学会」からの「研究会開催助成」
を受けて開催されるものです。「日本デジタル教科書学会」の詳細につきまして
は、下記ウェブサイトをご覧ください。

日本デジタル教科書学会 http://js-dt.jp/

参加費 日本デジタル教科書学会員は無料。会員外は500円。

申し込み 下記のサイトよりお願いいたします。
     http://kokucheese.com/event/index/236970/

タイムテーブル(予定)

13:30 開会

13:30-13:40 趣旨説明 井上芳郎(日本デジタル教科書学会)

13:40-14:30 DAISY/EPUB/EDUPUB等アクセシブルなデジタル教科書の標準フォー
マットに関する内外の最新情報 河村宏氏(DAISYコンソーシアム)

休憩(10分間)

14:40-15:10 アクセシブルなデジタル教科書・教材の自動製作・利用システム
 PLEXTALK Producer マルチメディアDAISY/テキストDAISY製作ツール 西澤達
夫氏(シナノケンシ)

15:10-15:40 モバイル端末用のアクセシブルなデジタル教科書・教材再生アプ
リ ボイスオブデイジー for iOS/Android 工藤智行氏(サイパック)

休憩(10分間・質問用紙回収)

15:50-16:30 質疑応答及び登壇者と参加者全員による意見交換

16:40 まとめと閉会 井上芳郎(日本デジタル教科書学会)

会場撤収後、希望者で懇親会(JR大宮駅近辺)を予定しております。