2020年世界自閉症啓発デー Light it up blue 川越 2020/04/052020-04-05

https://www.facebook.com/light.it.up.blue.kawagoe/

2020年世界自閉症啓発デーLight it up blue川越の基調講演が1部、2部制となり
タイムスケジュールの変更があり、そしてライトアップ集合写真の件が加わりま
したのでご確認下さい。

2020年4月5日(日)10:00~19:30

基調講演:ウェスタ川越 多目的ホールA・B・C・D

第1部
開場:13:00
13:30~15:27 映画「マラソン」上映
15:30~15:40 3人の息子さん方の現在のお仕事姿の動画&ご挨拶

15:40~16:00 休憩

第2部
16:00~17:00 ミギョンさんの講演会
17:00~19:00 3世代の自閉症の息子さんを育て上げた母親の
       座談会&質疑応答

参加費:無料、お申込み不要です。
*定員750名を超えた場合は、立ち見になります。

自閉症を始めとする発達障害の啓発を目指し、より多くの人が発達障害児・者の
ことを知って頂くためのイベントです。
是非皆さま、たくさんのお越しをお待ちしております!m(__)m

★全体スケジュール

日時:4月5日(日)10:00~19:30
場所:ウニクス川越、ウェスタ川越及びにぎわい広場
開会式:10:00
あおいろウォーキング:10:30~11:00
にぎわいマルシェ:10:00~15:00
ライブペイント「EARTH BLUE ART」:10:00~15:00
音楽&パフォーマンス:11:00~15:00
基調講演:13:00~19:00
ライトアップ点灯:18:30~19:30
閉会:19:30

◆閉会時、ウェスタ川越で基調講演に参加して頂いていた皆さんに、ウニクス川
越のエスカレーター前の広場に集まって頂き、ライトアップ集合写真を撮ります。

ノースカロライナTEACCHプログラム視察研修 2016 2016/08/04-132016-08-13

主催者からのご案内です。

------------

[研修期間] 8月4日(木)~8月13日(土) 10日間

[訪問都市] アメリカ/シャーロット、アルバマール、チャペルヒル

[同行解説] 梅永雄二先生
 (早稲田大学教授、日本LD学会常任理事、日本自閉症スペクトラム学会理事)

[募集人数] 20名 (最少催行15名)

[募集締切] 6月16日(木)

[旅行代金] 585,000円 (エコノミー座席、2名1室利用)
 ※空港使用料、現地空港税等の諸費が別途必要です。

◇研修セミナー連動キャンペーン◇
 本研修と6/12(日)TEACCHセミナー<詳細は弊所HPより>の両方でお申し込みされ
 た方には、上記旅行代金より30,000円を割引させていただきます。
 ※先着10名様まで、国際線含む全行程参加の方のみ※

◇燃油サーチャージおよび航空保険料撤廃の見通し◇

 今まで航空券代金に付随していました燃油サーチャージや航空保険料が本年度
は撤廃される見込みです。撤廃されれば例年より合計費用を抑えられお得です。

 臨床的に最も成功している自閉症児(者)の為のプログラムとして、今や世界中
で取り組まれ、広く認知されているTEACCHプログラムを本場ノースカロライナ州
のTEACCHセンターで受講していただきます。研修先ノースカロライナ大学は自閉
症に関してアメリカ二大研究センターに指定されており有意義で実践的なプログ
ラムを提供してくれます。本研修にご同行くださるのは発達障がい就労支援の第
一人者、早稲田大学教授の梅永雄二先生です。

リバティ・インターナショナル 国際治療教育研究所 担当: 縄手
〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 木澤ビル4F
Tel: 03-6459-0671 Fax: 03-3436-5808 Email: info@iiet.co.jp
URL: http://www.iiet.co.jp/
営業: 平日9:30~18:00 土日祝休業

第156回 国治研セミナー 「TEACCHの今 ~最新の情報~」 2016/06/122016-06-12

主催者からのご案内です。

------------

テーマ:「TEACCHの今 ~最新の情報~」

概 要:自閉症・発達障害の方々への支援、TEACCHプログラムの実践に日々ご尽
    力いただいております梅永雄二先生(早稲田大学)、黒田美保先生(名
    古屋学芸大学)、諏訪利明先生(川崎医療福祉大学)に講師をお願いし、
    TEACCHの最新情報について講義をしていただきます。医療・教育・福祉
    の現場で支援に携わる専門家の方々の今後の活動に大いに役立つ知識が
    得られる内容です。

講 師:梅永 雄二 先生(早稲田大学 教育・総合科学学術院教授)
    黒田 美保 先生
    (名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 教授)
    諏訪 利明 先生
    (川崎医療福祉大学医療福祉学部 医療福祉学科 准教授)

日 時:2016年6月12日(日)午前9時30分~受付 講義10時~16時20分

会 場:日本教育会館 8F第2会議室(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)

交 通:都営新宿線・三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅A1出口徒歩3分

定 員:150名 (定員になり次第締め切ります)

主 催:国際治療教育研究所

後 援:日本自閉症協会 日本LD学会 特別支援教育士資格認定協会
    全国特別支援教育推進連盟 全国情緒障害教育研究会
    日本発達障害ネットワーク

参加費:10,000円 ※2名以上での申込 9,000円

申込み:当所ホームページhttp://www.iiet.co.jp/ よりお申込ください。

問合せ:国際治療教育研究所
    Email :semi@iiet.co.jp TEL :03-6459-0670 FAX :03-3436-5808

関連ウェブサイト:http://www.iiet.co.jp/

ノースカロライナTEACCHプログラム視察研修 2015/07/31-08/092015-08-09

リバティ・インターナショナル国際治療教育研究所主催
ノースカロライナTEACCHプログラム視察研修

【同行解説】 梅永 雄二 先生 (早稲田大学教授)
【研修時期】 2015年7月31日(金) ~ 8月9日(日) 10日間
【訪問都市】 アメリカ/チャペルヒルアルバマール
【募集人数】 25名 ※最少催行15名
【募集締切】 2015年6月12日(金)
       ※応募状況により早まる場合がございます。
【旅行代金】 589,000円
       ※TEACCHセンター研修費、空港税等諸費が別途必要です。

自閉症の人々が個々に持っている力を引き出して確立し、地域で自分らしく、自
立的に安定した生活が送れるよう組み立てるプログラムTEACCH。臨床的に最も成
功している自閉症プログラムとして今や世界各国で取り組まれていて、広く認知
されているTEACCHプログラムを発祥の地である本場ノースカロライナ州(チャペ
ルヒル、アルバマール)にて研修いたします。研修先ノースカロライナ大学は自
閉症に関して全米二大研究センターに指定されており、有意義な研修を受けてい
ただけることでしょう。
視察研修に同行していただけるのは発達障害就労支援の第一人者、早稲田大学の
梅永 雄二 先生です。

※お申し込みは、電話、FAX、Emailにて承っております。

担当: 縄手
 リバティ・インターナショナル国際治療教育研究所
 〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 木澤ビル4F
 Tel:03-6459-0671 Fax:03-3436-5808
 Email:info@iiet.co.jp URL:http://www.iiet.co.jp/

TEACCHプログラム~生涯の必要な支援を提供するために~ 2015/04/182015-04-19

第152回国治研セミナー
「TEACCHプログラム~生涯の必要な支援を提供するために~」
ベルサール飯田橋ファースト/2015年4月18日(土)19日(日)

概 要:
日本国内にTEACCHプログラムの実践に30年以上も携わりご尽力されてきた佐々木
正美先生、就労支援の第一人者でおられる梅永雄二先生、幼児・児童への支援を
専門とされる臨床心理士の安倍陽子先生を講師にお招きし、自閉症、発達障害の
人々に生涯において必要な支援を提供するための実践について講演して頂きます。
教育、特別支援教育に携わる多くの方々に、ぜひ参加していただきたいセミナー
です。

講 師:
佐々木正美先生(川崎医療福祉大学医療福祉学部特任教授
・ノースカロライナ大学医学部精神科TEACCH部 臨床教授)
梅永雄二先生(宇都宮大学教育学部 教授)
安倍陽子先生(横浜市東部地域療育センター 臨床心理士)

日 時:
2015年4月18日(土)午前9時50分~16時20分
     19日(日)午前9時30分~16時50分

会 場:
ベルサール飯田橋ファースト(文京区後楽2-6-1)

交 通:
JR線、東京メトロ「飯田橋」駅より徒歩5~6分
丸の内線「後楽園」駅より徒歩8分

定 員: 300名 (定員になり次第締め切ります)

主 催: 国際治療教育研究所

後 援:日本自閉症協会/日本LD学会/特別支援教育士資格認定協会/
全国特別支援教育推進連盟/全国情緒障害教育研究会/日本知的障害者福祉協会
/TEACCHプログラム研究会/日本発達障害ネットワーク

参加費: 20,000円/2日間  ※2名以上での申込 19,000円

申込み: 当所ホームページhttp://www.iiet.co.jp よりお申込ください。

問合せ: 国際治療教育研究所 Email :semi-edu@iiet.co.jp
  TEL :03-6459-0670 FAX :03-3436-5808
関連ウェブサイト: http://www.iiet.co.jp/

ノースカロライナ TEACCHプログラム視察研修 2014/08/01-102014-08-10

ノースカロライナTEACCHプログラム視察研修

【同行解説】 梅永 雄二 先生 宇都宮大学教授 日本LD学会理事
【研修時期】 2014年8月1日(金) ~ 8月10日(日) 10日間
【訪問都市】 米国/ノースカロライナ
【旅行代金】 588,000円(燃油サーチャージ・空港税等別途費用がかかります)

自閉症の人々が個々に持っている力を引き出して確立し、地域で自分らしく自立
的に安定した生活が送れるよう組み立てるプログラムTEACCH。臨床的に最も成功
している自閉症プログラムとして今や世界各国で取り組まれていて、広く認知さ
れているTEACCHプログラムを発祥の地である本場ノースカロライナ州(シャーロ
ット、アルバマール、チャペルヒルなど)で研修いたします。研修先ノースカロ
ライナ大学は自閉症に関して全米の二大研究センターに指定されており有意義な
研修を受けていただけることでしょう。視察研修に同行していただけるのは発達
障害者就労支援の第一人者でおられる、宇都宮大学の梅永雄二先生です。

担当: 縄手/小野
リバティ・インターナショナル
〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 木澤ビル4階
Tel: 03-6459-0671 Fax: 03-3436-5808 E-mail: info@iiet.co.jp
URL: http://www.iiet.co.jp

国治研 ローラクリンガー先生よりTEACCHの現在を学ぶ 2014/06/28-292014-06-29

主催者からのご案内です。

------------

テーマ: ~ローラクリンガー先生よりTEACCHの現在を学ぶ~

概要:ノースカロライナTEACCH部の第3代主任のローラ クリンガー先生を日本に
お招きし、2日間にわたり、たっぷりとお話をしていただきます。内山登紀夫先
生、梅永雄二先生の講義のほか、2日目には、佐々木正美先生に司会をお願いし、
参加者と質疑応答を交えたシンポジウムも予定しております。
ノースカロライナと日本の最新のTEACCHについて学べる大変貴重な機会ですので、
教育、特別支援教育に携わる多くの方々に、ぜひ参加していただきたいセミナー
です。

講 師:ローラ クリンガー 先生
(TEACCH Autism Program ディレクター・ノースカロライナ大 准教授)
内山 登紀夫 先生(よこはま発達クリニック 院長)
梅永 雄二 先生(宇都宮大学教育学部 教授)

シンポジウム司会:佐々木 正美 先生
(川崎医療福祉大特任教授・ノースカロライナ大TEACCH部臨床教授)

日 時:2014年6月28日(土)~29日(日) 午前9時50分~16時30分

会 場:関内新井ホール(神奈川県横浜市尾上町1-8 関内新井ビル11F)

交 通:JR京浜東北/根岸線「関内駅」南口より徒歩2分
    横浜市営地地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩1分

定 員: 300名 (定員になり次第締め切ります)

主 催: 国際治療教育研究所

参加費: 22,500円/2日間  ※2名以上での申込 21,500円

申込み: 当所ホームページhttp://www.iiet.co.jp/ よりお申込ください。

問合せ: 国際治療教育研究所
Email :semi-edu@iiet.co.jp TEL :03-6459-0670 FAX :03-3436-5808

東京医科歯科大学難治疾患研究所・国立環境研究所共催シンポジウム 発達障害研究の最前線2013-11-27

http://brainprogram.mext.go.jp/media/event/131127hattatushougaikenkyu.pdf

東京医科歯科大学難治疾患研究所・国立環境研究所共催シンポジウム
発達障害研究の最前線
The research frontier of neurodevelopmental disorders

【 趣 旨 】
近年増加している自閉症などの広汎性発達障害を克服するためには、環境因子・
遺伝的要因・エピジェネティックス要因などの各要因およびそれらの相互作用
を解明する必要がある。そのためには臨床研究・基礎研究・コホート研究・ケー
スコントロール研究など様々な研究アプローチの連携・統合が不可欠である。
本研究集会では、それぞれの研究アプローチの現状を概説してもらい、今後、
どのような連携が可能か討議したいと考えている。

【日 時】2013 11/27wed 13:00~17:20

【会 場】 東京医科歯科大学M&Dタワー2階 大講堂

【会場へのアクセス】
JR 御茶ノ水駅(中央線・総武線)徒歩5分
地下鉄 御茶ノ水駅(丸ノ内線)徒歩2分
新御茶ノ水駅(千代田線)徒歩7分
バス 御茶ノ水駅前(都営バス東京駅北口荒川土手間)徒歩5分

【お問い合せ】 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 総務掛
 TEL:03-5803-4504 E-mail:mri.adm@cmn.tmd.ac.jp

【入場無料】事前参加申し込み不要

【 プログラム 】
13:00~13:10
●開会の挨拶
  北嶋繁孝 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 所長
13:10~13:15
●本シンポジウムの目的
  田中光一 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授
13:15~14:00
●自閉症スペクトラム障害の脳画像解析から治療開発へ
  山末英典 東京大学医学部附属病院 精神神経科 准教授
14:00~14:45
●発達を支える子どものリハビリテーション エコチル調査に期待すること
  橋本圭司 独立行政法人国立成育医療センター リハビリテーション科医長
  /発達評価センター長
14:45~15:30
●モデルを用いた発達障害研究 脳プロにおける発達障害研究
  田中光一 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授
15:30~15:40
●休憩
15:40~16:25
●自閉症スペクトラムのゲノム解析
  アレクシッチ ブランコ
  名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学分野 准教授
16:25~17:10
●東北メディカル・メガバンクにおける発達障害研究
  栗山進一 東北大学災害科学国際研究所 災害公衆衛生学分野 教授
17:10~17:20
●閉会の挨拶
  新田裕史 独立行政法人国立環境研究所 環境健康研究センター センター長

柏市発達障害者支援協議会主催講演会/千葉県民プラザ 2013/07/072013-07-07

主催者からのご案内です。

------------

『光とともに…~自閉症児を抱えて~』という漫画(戸部けいこ作/秋田書店
刊)をご存知ですか?自閉症のある光君とお母さん、お父さん、周りの人たち
の苦悩や喜びを描いたドラマです。作者の病気により休載。2010年1月作者の逝
去に伴い、第15巻が最終刊になりました。

今回のステップアップ講演会では、『光とともに…』を世に送り出した本多雄
三氏(当時の秋田書店副編集長)をお招きします。
『光とともに…』は、綿密な取材に基づいて自閉症が描写されてきました。
戸部さんを舞台裏で支えてこられた作成秘話と、その後についてお話ししてい
ただきます。
また、2005年ステップアップ講演会第4弾の秘蔵映像(戸部さんの「光との出会
い」)などをお見せします。
どうぞお楽しみに。

○テーマ: 「光とともに…戸部さんと歩んだ作成秘話」
○ゲスト: 本多雄三さん(元 秋田書店)
○日 時: 7月7日(日)午後2時~4時
○場 所: さわやかちば県民プラザ(3階大研修室)(HP「交通案内」参照)
 柏市柏の葉4-3-1 tel 04-7140-8600(柏の葉キャンパス駅よりバス)
○参加費: 1,000円(当日受付にて)
○申込み: お名前(フリガナ)、ご所属、ご自宅の住所、電話(メール)
を明記の上、
 04-7105-7200 または js-sien@jcom.home.ne.jp まで
○定 員: 先着150名(先着順、保育はございません)
○主催:柏市発達障害者支援協議会
関連ウェブサイト http://homepage3.nifty.com/js-pegasus/

TEACCHプログラムに学ぶ自閉症・発達障害への支援 2013/04/20-212013-04-21

◆ 第142回国治研セミナー「TEACCHプログラムに学ぶ自閉症・発達障害への支援
 -発達障害のまま安心して学び、幸福に働き、健康に生きる-」

概要:自閉症との45年、TEACCHとの出会いから30年間の「佐々木正美先生の集大
成」といえる貴重なお話の数々を2日間にわたりご講演いただけます。2日目には、
TEACCHの最新情報を梅永雄二先生にお話しいただき、お二人の先生との質疑応答
のプログラムも予定しております。教育、特別支援教育の専門家、療育の専門家
を志す方、支援に携わる方々にTEACCHプログラムの日本での始まりから最新の現
状までを学んでいただけるセミナーです。

講師: 佐々木正美先生(川崎医療福祉大学 特任教授)
    梅永雄二先生(宇都宮大学教授)
日時: 2013年4月20日(土)21日(日)
会場: 全電通ホール(東京都千代田区神田駿河台3-6)
定員: 400名(定員になり次第締め切らせていただきます)
受講料:22,000円/2日間
    2名様以上での申込 21,000円
    5名様以上での申込 20,000円

※詳細プログラム、お申込は、下記サイトをご参照ください。
 http://www.iiet.co.jp/

主催:国際治療教育研究所 担当:藤澤
〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12
TEL :03-6459-0670 FAX :03-3436-5808 Email :semi@iiet.co.jp