第47回発達障害福祉月間中央行事セミナー 障がい者制度改革の行方を探る/明治学院大学 2010/09/112010-09-11

http://www.gtid.net/jp/news/20100621182818/

第47回発達障害福祉月間中央行事セミナーのお知らせ

障がい者制度改革の行方を探る ~推進会議の動向をふまえて~

 いま、世界中で障害のある人々をめぐる情勢が大きく変わろうとしています。国連障害者権利条約が採択され、既に90カ国ほどが批准を済ませ、それに沿った改革が推し進められています。わが国でも、政権交代後、障がい者制度改革推進会議などの場で、条約の批准や総合福祉法の制定に向けて、急ピッチで検討が進められています。しかし、あまりにも急激なパラダイム転換が、混乱や不安状況を生み出していることも事実です。理念のみの改革ではなく、歴史と現実を踏まえたものでなくてはなりません。
 (社)日本発達障害福祉連盟ではこれまでも広く関係者に呼びかけたラウンドテーブル会議やセミナーを開催してまいりました。今回は、全国各地で取り組まれている発達障害福祉月間の中央行事として、このセミナーを企画しました。推進会議メンバーや関係団体の方々にお集まりいただき、より良い行方を探る機会にしたいと考えております。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:2010年9月11日(土) 13:00~17:00(開場12:30)

場所:明治学院大学 白金校舎本館1301番教室 地図:http://www.meijigakuin.ac.jp/access/
   (〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37)

参加費:一般(4,000円)、賛助会員(3,600円)、学生・家族・本人(3,000円)
     ※福祉連盟賛助会員は、他の構成団体の会員とは異なります。

プログラム:
12:30~13:00  受付
13:00~13:10  挨拶  金子健((社)日本発達障害福祉連盟会長/明治学院大学教授)
13:10~13:50  講演:『障がい者制度改革の動き』
        藤井克徳(日本障害者協議会常務理事/障がい者制度改革推進会議議長代理)
13:50~15:30  シンポジウム:『総合福祉法への提言』
        福島豊(羽衣国際大学客員教授/前衆議院議員)
        杉本健郎(日本小児神経学会理事/すぎもとボーン・クリニーク所長)
        尾崎祐三(全国特別支援学校長会会長/東京都立南大沢学園校長)
        玉井邦夫(大正大学人間学部教授)
        志賀利一((独)国立重度知的障害総合施設のぞみの園企画研究部研究課研究課長)

15:30~15:50  休憩
15:50~16:40  討論
16:40~17:00  まとめ 挨拶
        司会:湯汲英史((社)日本発達障害福祉連盟常務理事/早稲田大学客員教授)
※演題・演者は変更することもございます。

主催:(社)日本発達障害福祉連盟
    (社福)全日本手をつなぐ育成会
    (財)日本知的障害者福祉協会
    全日本特別支援教育研究連盟
    日本発達障害学会

後援(予定):内閣府
       文部科学省
       厚生労働省

お問い合わせ・お申込みは福祉連盟まで!
TEL:03-5275-1128
FAX:03-5275-1205
E-mail: jlidmf@dream.com

インターネットよりお申込み出来るようになりました!
→コチラ!!(お申込み後、参加費をお振込下さい。)
http://www.gtid.net/jp/u/fCtl002.php

【テレビ】テレビ東京系 「障害者に働く喜びを」 2008/11/03 22:00-2008-11-03

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html

----------------

放送日:11月3日(月・祝)22:00~

放送局:テレビ東京系

「障害者に働く喜びを」 

ゲスト:大山泰弘(おおやま・やすひろ)氏 日本理化学工業 会長

【放送内容】不況にあえぐ中小企業にあって、社員の幸せを考えつづけている会
社がある。神奈川県川崎市にある「日本理化学工業」だ。そこで働くのは知的障
害者たち。この会社の従業員は74人のうち54人が知的障害者だ。しかも重度の
人が半数以上を占めている。障害者の雇用を積極的に進める企業の中でも、草分
け的な会社だ。--略

【テレビ】NHK「ニュース9」 重度知的障害者雇用 2008/11/03 21:00-2008-11-03

毎日新聞の野沢さんからのお知らせだそうです。

------------

 11月3日 午後9時~NHKの「ニュース9」で、重度の知的障害者が働く
「トーマツチャレンジド市川オフィス」のことが特集で放送される予定です。観
葉植物を南房総の高齢農家の協力で育て、東京の企業のオフィス内緑化をするこ
とを目指して、この春にスタートしました。NPO法人「千楽」が設立から運営
までバックアップしています。

知的障害児・者のキャリア・カウンセリング事業発表会/サニープレイス座間 2008/01/272008-01-27

主催者からのお知らせです。

---------------

座間市手をつなぐ育成会では、19年度に独立行政法人医療福祉機構の助成金事業
として「知的障害児・者のキャリア・カウンセリング事業」を実施してきました。
これは、株式会社エムズと言うところが、企業のキャリア育成プログラムとして
開発された「ドリームマップ」をベースにしたもので、小中学校でも実施されて
います。

この、キャリア育成と言うプログラムを知的障害児に当てはめてみて、コミュニ
ケーションをとりにくい彼らの、夢と希望に役立てないかなと言う企画で、おそ
らく知的障害に対して実施するのは、全国でも初めてと思います。(既にやって
いるところがありましたら、ごめんなさい)

事業自体は、既に主軸の部分は終了して、来年1月27日に「発表会」を迎えると
ころまで着ました。この発表会では、今までの事業の経緯から実施状況。参加者
の作成したドリームマップの展示。参加者や、指導の補助に協力してくれた方々、
ご家族のご意見発表。参加者のなりきりコーナーなど、企画検討しています。

この事業は、このまま終わらせるのではなく、今後も何らかの形で続けてゆきた
いと思います。なるべく多くの方に参加していただき、さまざまな形で普及して
いくことに、ご協力をお願いします。

ここに、事業のダイジェストページがあります。
http://dm.npo-zamaikuseikai.net/

発表会 日 時:2008年1月27日(日)10時~12時
    展 示:2008年1月27日(日)10時~16時

会 場:サニープレイス座間 3F多目的室
    座間市緑ヶ丘1-2-1 046-266-1294
    http://dm.npo-zamaikuseikai.net/hapyou.pdf

本件連絡先:座間市手をつなぐ育成会 会長 宮田憲治宛
  メール:miyata@npo-zamaikuseikai.net

シネマ&トーク「無名の人~石井筆子の生涯」上映会 横浜国立大学上映実行委員会 2007/03/212007-03-21

主催者からのご案内です。

------------

 シネマ&トーク「無名の人~石井筆子の生涯」上映会
      上映後のトーク  宮崎信恵監督

日 時 2007年3月21日(水・祝) 午後2時~(開場13:30)

会 場 男女共同参画センター横浜南(フォーラム南大田)    
http://www.women.city.yokohama.jp/minamiota/location/index.html

交 通 市営地下鉄「吉野町」徒歩7分、又は京浜急行「南大田」徒歩3分

定 員 150名(定員になり次第締め切ります)

主 催 「無名の人」横浜国立大学上映実行委員会

鑑賞料金 前売り 800円、当日 1000円

(メールで予約の場合)代金は当日入口にてお支払い下さい
    E-mail: mumyo-0321@mail.goo.ne.jp まで
  1お名前、2必要枚数 をメールにて事前にご連絡下さい
    あて先:「無名の人」横浜国立大学上映実行委員会

無名の人~石井筆子の生涯 オフィシャルサイト
http://www.peace-create.bz-office.net/mumyo_index.htm

-----------------------------------
発達障害・特別支援教育関連図書
http://astore.amazon.co.jp/keyaki-22