パソボラ指導者養成事業 障害者のICT活用研修会/金沢 2013/11/8-10 ― 2013-11-10
http://www.jsrpd.jp/ic/pcv/index.html
平成25年度パソコンボランティア指導者養成事業
障害者へのICT活用研修会 実施要綱(金沢研修) 11月8日(金)~10日(日)
会 場 金沢福祉用具情報プラザ
所在地 石川県金沢市本町1丁目10番1号ルキーナ金沢1・2F
http://www.spacelan.ne.jp/~yogu-plaza/
内容 情報障害者支援概論 聴覚障害者情報支援 視覚障害者情報アクセス支援
障害に配慮したICT支援(二次障害の予防) 肢体不自由者情報支援
発達障害者等へのICT支援 マルチメディアの活用
定員 原則20名。定員が10名に満たない場合は、開催日を変更する場合がある。
研修費 資料代 4,000円
開催日2週間前までに指定の郵便口座に振り込む。(2週間前までのキャンセルは
全額返金。振込手数料は受講者負担。2週間をすぎてからの返金は不可。)
交通費、宿泊費等は、受講者負担とする。宿泊先の手配は各自行うものとする。
申込方法 パソコンボランティア指導者養成研修事業の研修申込フォームのペー
ジより受講者本人が必要事項を入力の上申し込む。定員に達した研修については、
随時ウェブ上で周知する。
受講決定 原則として先着順とし、研修費の入金確認をもって受講決定とする。
(受講者多数の場合は、同じ団体等から1名となる場合あり)
申し込み後5営業日以内にメールにて受講の可否を通知する。
問い合わせ 本研修に関する諸連絡や問い合わせは、ウェブ上でのご案内やメー
ルでのやりとりとする。
問い合わせ先
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センターパソボラ事務局
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 戸山サンライズ内
E-mail:pcv@list.jsrpd.jp TEL:03-5273-0796 FAX:03-5273-0615
平成25年度パソコンボランティア指導者養成事業
障害者へのICT活用研修会 実施要綱(金沢研修) 11月8日(金)~10日(日)
会 場 金沢福祉用具情報プラザ
所在地 石川県金沢市本町1丁目10番1号ルキーナ金沢1・2F
http://www.spacelan.ne.jp/~yogu-plaza/
内容 情報障害者支援概論 聴覚障害者情報支援 視覚障害者情報アクセス支援
障害に配慮したICT支援(二次障害の予防) 肢体不自由者情報支援
発達障害者等へのICT支援 マルチメディアの活用
定員 原則20名。定員が10名に満たない場合は、開催日を変更する場合がある。
研修費 資料代 4,000円
開催日2週間前までに指定の郵便口座に振り込む。(2週間前までのキャンセルは
全額返金。振込手数料は受講者負担。2週間をすぎてからの返金は不可。)
交通費、宿泊費等は、受講者負担とする。宿泊先の手配は各自行うものとする。
申込方法 パソコンボランティア指導者養成研修事業の研修申込フォームのペー
ジより受講者本人が必要事項を入力の上申し込む。定員に達した研修については、
随時ウェブ上で周知する。
受講決定 原則として先着順とし、研修費の入金確認をもって受講決定とする。
(受講者多数の場合は、同じ団体等から1名となる場合あり)
申し込み後5営業日以内にメールにて受講の可否を通知する。
問い合わせ 本研修に関する諸連絡や問い合わせは、ウェブ上でのご案内やメー
ルでのやりとりとする。
問い合わせ先
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センターパソボラ事務局
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 戸山サンライズ内
E-mail:pcv@list.jsrpd.jp TEL:03-5273-0796 FAX:03-5273-0615
最近のコメント