文科省所管事業分野障害者差別解消推進対応指針案パブリックコメント2015-09-17

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000770&Mode=0

文部科学省所管事業分野における障害を理由とする差別の解消の推進に関する
対応指針案に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について

平成27年8月19日
初等中等教育局特別支援教育課

この度、文部科学省では、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律
(平成25年法律第65号)第11条第1項の主務大臣が定めることとされている対
応指針の策定を予定しています。
つきましては、本件に関し、行政手続法第39条などに基づき、上記の対応
指針の案について、パブリックコメント(意見公募手続)を実施いたします。
御意見等がございましたら、下記の要領にて御提出ください。

【1.案の具体的内容】
→【別添】参照

【2.意見の提出方法】
(1)提出手段郵送・FAX・電子メール
(電話による意見の受付はいたしかねますので、御了承ください)
(2)提出期限平成27年9月17日必着
(3)宛先
住所:〒100-8959東京都千代田区霞が関3-2-2
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課宛
FAX番号:03-6734-3737
電子メールアドレス:tokubetu@mext.go.jp
(判別のため、件名は【対応指針案への意見】としてください。また、コン
ピュータウィルス対策のため、添付ファイルは開くことができません。必ず
メール本文に御意見を御記入ください。)

【3.意見提出様式】
・件名
・氏名
・性別、年齢
・職業(在学中の場合は「高校生」「大学生」など在学する学校段階を表記。)
・住所
・電話番号
・意見
※複数の論点について御意見をお寄せいただく場合には、とりまとめの都合
上、論点毎別様としてください。(1枚1意見、1メール1意見としてくだ
さい。)

【4.備考】
○1御意見に対して個別には回答いたしかねますので、あらかじめ御了承願
います。
○2御意見については、氏名、住所、電話番号を除いて公表されることがあ
ります。
なお、氏名、住所、電話番号については、御意見の内容に不明な点があった
場合の連絡以外の用途では使用しません。

(初等中等教育局特別支援教育課)