著作権法改正法案 衆議院本会議において全会一致で可決 2009/05/12 ― 2009-05-12
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/13/23423.html
-----------------
著作権改正法案が衆議院で可決、「ダウンロード違法化」など
衆議院で12日、著作権法改正法案が全会一致で可決された。法案は今後、参議
院で審議される。--略
著作物利用円滑化に向けた措置としては、ストリーミング配信におけるキャッ
シュや、検索エンジンが行うコンテンツの複製などについて、必要と認められる
限度においては、権利者の許諾を必要としないことを明文化。また、国会図書館
における所蔵資料の電子化や、ネット販売に伴う美術品などの画像掲載、情報解
析研究のための複製、障害者向けの録音図書や映像に対する字幕・手話の付加な
どについても、権利者の許諾なしに行える規定などを設けた。--略
著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm
著作権法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Futai/monka7C67B3E98A3FA93B492575B00030142E.htm
-----------------
著作権改正法案が衆議院で可決、「ダウンロード違法化」など
衆議院で12日、著作権法改正法案が全会一致で可決された。法案は今後、参議
院で審議される。--略
著作物利用円滑化に向けた措置としては、ストリーミング配信におけるキャッ
シュや、検索エンジンが行うコンテンツの複製などについて、必要と認められる
限度においては、権利者の許諾を必要としないことを明文化。また、国会図書館
における所蔵資料の電子化や、ネット販売に伴う美術品などの画像掲載、情報解
析研究のための複製、障害者向けの録音図書や映像に対する字幕・手話の付加な
どについても、権利者の許諾なしに行える規定などを設けた。--略
著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm
著作権法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Futai/monka7C67B3E98A3FA93B492575B00030142E.htm
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。