障害者: 「差別の禁止」など 新「基本計画」を閣議決定 2013/09/272013-09-27

http://mainichi.jp/sports/news/20130928k0000m040032000c.html

障害者:「差別の禁止」など 新「基本計画」を閣議決定
毎日新聞 2013年09月27日 19時21分(最終更新 09月27日 19時31分)

 政府は27日の閣議で、2013年度からの障害者施策の方向性を示す新たな
「障害者基本計画」を決定した。障害を理由にした「差別の禁止」や、国連の障
害者権利条約の早期締結など「国際的協調」を基本原則に盛り込んだ。パラリン
ピック選手の育成強化も図る。

 選挙や司法手続きで障害者に配慮していくほか、東日本大震災からの復興施策
を地域で企画立案する際には、障害者とその家族の参画を促した。

 17年に、50人以上の規模の企業で雇用する障害者を46万6000人とし、
12年より2割程度増やすなどの数値目標を設定した。このうち精神障害者は3
万人の雇用を目指す。(共同)