「星槎学園高等部青葉校」主催講演会及び教育実践報告会/PIA大田区産業プラザ 2007/07/302007-07-30

主催者からのご案内です。

------------

テーマ 第1部:講演会
「軽度発達障害を持つ方への後期中等教育における支援と教育」
講 師 神奈川県立保健福祉大学 松為信雄 先生

    第2部:星槎学園高等部青葉校 教育実践報告会

日 時 2007年7月30日(月) 午後1時30分~午後4時15分

会 場 PIA大田区産業プラザ 4階コンベンションホール「梅」

交 通 JR線蒲田駅下車 徒歩5分
    もしくは 京浜急行線京急蒲田駅下車 徒歩10分

定 員 130名(定員になり次第締め切ります)

主 催 星槎学園高等部青葉校

参加費 特に徴収いたしませんが、前日までに必ず予約をお願い致します。

申込み 参加希望者の氏名・住所・連絡先を明記して下記へお申込み下さい。
    締め切りは7月29日とします。

星槎学園高等部青葉校  電話番号:045-962-9831
           ファックス:045-962-9408
           E-mail: info_aoba@seisagakuen.jp

関連ウェブサイト http://www.seisagakuen.jp/
        (青葉校をクリックし、お知らせをご覧下さい)

NHK教育テレビ「ハートをつなごう」発達障害第7弾 2007/07/30-312007-07-30

http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/

----------------

発達障害のある子どもたちへのサポートは少しずつ広がり始めていますが、大人
の発達障害者に対してはまだまだ理解も少なく、サポートもきわめて手薄です。
そんな中、大勢の人たちが仕事や生活の面で困難を抱え、苦しんでいます。そこ
で今回は「発達障害と就労」をテーマにお送りします。仕事の中のどんな場面で
失敗したり、トラブルが起きたりするのか? どうすれば就労を継続し、能力を
発揮することができるのか? 現場の取材と本人から寄せられたメールをもとに、
今回も徹底的にスタジオで語り合います!

【NHK教育テレビ放送日時】
  7月30日(月) 31日(火) 20:00~20:29
【再放送】
  8月6日(月) 7日(火) 13:20~13:49