日本電子出版協会 クロスメディア委員会セミナー 「クロスメディア時代に取り組むべきこと」/日本教育会館 2009/03/05 ― 2009-03-05
日本電子出版協会 クロスメディア委員会セミナー 協力JAGAT
(日本印刷技術協会) 「クロスメディア時代に取り組むべきこと」
メディアやコミュニケーションの世界で「クロスメディア」という用語が頻繁に
使われるようになったのは2004年頃だと言われております。日本印刷技術協会で
はクロスメディアエキスパート認証試験がはじまり、日本電子出版協会でもクロ
スメディア委員会が設立されました。当セミナーでは、植村八潮氏に「クロスメ
ディア」という概念をはじめとする用語、概念の整理とケータイ小説、デジタル
雑誌といったメディアの現状分析と展望についてご講演いただきます。続いて具
体的に印刷会社、IT会社をコンサル、人材育成を手がけてこられた佐々木雅志氏
から、今後「クロスメディア」という荒波の中で、どのように変わっていかなく
てはならないかという講演をしていただきます。最後にお二人のディスカッショ
ンをいたします。出版、印刷、広告といった世界でも重要な方向性であるとされ
る「クロスメディア」という考え方をいかにビジネスとして活用していけるのか
に焦点を当てたセミナーになります。皆様の参加をお待ちしております。
講師 東京電機大学出版局 局長、日本出版学会 副理事長
植村八潮 氏
brain.design代表、JAGATクロスメディアエキスパート認証委員
佐々木雅志 氏
司会 日本電子出版協会 クロスメディア委員会 委員長
大日本印刷株式会社 市谷事業部
池田敬二
日時 平成21年3月5日(木)
受付 16時
開始 16時30分~
懇親会 18時~
場所 日本教育会館 9階 飛鳥の間
〒101-0003東京都千代田区一ツ橋2-6-2
(道案内専用電話)03-3230-2833
地下鉄「神保町駅」A1出口徒歩3分
地図: http://jec.or.jp/koutuu/
参加費 無料
出席のご返事は3月3日(火)までに
http://www.jepa.or.jp/seminar/ から申し込んで下さい。
「セキュリティ証明書に問題あり」との警告表示が出ても通信はセキュアで、
問題ありませんので、進んで下さい。
日本電子出版協会 事務局
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-2 鶴屋総合ビル4F
E-mail:sampei@jepa.or.jp Tel:03-3556-5224 Fax:03-3556-5259
URL: http://www.jepa.or.jp
(日本印刷技術協会) 「クロスメディア時代に取り組むべきこと」
メディアやコミュニケーションの世界で「クロスメディア」という用語が頻繁に
使われるようになったのは2004年頃だと言われております。日本印刷技術協会で
はクロスメディアエキスパート認証試験がはじまり、日本電子出版協会でもクロ
スメディア委員会が設立されました。当セミナーでは、植村八潮氏に「クロスメ
ディア」という概念をはじめとする用語、概念の整理とケータイ小説、デジタル
雑誌といったメディアの現状分析と展望についてご講演いただきます。続いて具
体的に印刷会社、IT会社をコンサル、人材育成を手がけてこられた佐々木雅志氏
から、今後「クロスメディア」という荒波の中で、どのように変わっていかなく
てはならないかという講演をしていただきます。最後にお二人のディスカッショ
ンをいたします。出版、印刷、広告といった世界でも重要な方向性であるとされ
る「クロスメディア」という考え方をいかにビジネスとして活用していけるのか
に焦点を当てたセミナーになります。皆様の参加をお待ちしております。
講師 東京電機大学出版局 局長、日本出版学会 副理事長
植村八潮 氏
brain.design代表、JAGATクロスメディアエキスパート認証委員
佐々木雅志 氏
司会 日本電子出版協会 クロスメディア委員会 委員長
大日本印刷株式会社 市谷事業部
池田敬二
日時 平成21年3月5日(木)
受付 16時
開始 16時30分~
懇親会 18時~
場所 日本教育会館 9階 飛鳥の間
〒101-0003東京都千代田区一ツ橋2-6-2
(道案内専用電話)03-3230-2833
地下鉄「神保町駅」A1出口徒歩3分
地図: http://jec.or.jp/koutuu/
参加費 無料
出席のご返事は3月3日(火)までに
http://www.jepa.or.jp/seminar/ から申し込んで下さい。
「セキュリティ証明書に問題あり」との警告表示が出ても通信はセキュアで、
問題ありませんので、進んで下さい。
日本電子出版協会 事務局
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-2 鶴屋総合ビル4F
E-mail:sampei@jepa.or.jp Tel:03-3556-5224 Fax:03-3556-5259
URL: http://www.jepa.or.jp
最近のコメント