親学推進議員連盟会員向けに周知のお願い 平成24年6月26日 一般社団法人日本発達障害ネットワーク 理事長 市川 宏伸 ― 2012-06-26
http://jddnet.jp/index.files/archives2012/pdf/20120628_onegai.pdf
平成24年6月26日 親学推進議員連盟 会長 安倍 晋三 様
親学推進議員連盟会員向けに周知のお願い
会長におかれましては、国民のために献身的に活動されていることを感謝いたし
ます。
私どもは発達障害の当事者団体および支援する専門職団体の連合体で、発逮障害
者とその家族やその周りにいらっしやる方に、できる限り中立・客観的な信頼の
おける清報を提供し、わが国のどこに住んでいても、発達障害者が正しい発達障
害の理解の下に成長し暮らすことができるようにと願って活動をしています。こ
の組織は、現在17の全国団体と48の地域団体から構成されており、所属会員数を
加えますと約10万人となります。
私どもの所に、第4回親学推進議員連盟の会合で配布されたという文書が届けら
れました。この文書の中で金子保氏は「発達障害を予防する伝統的子育て」と題
した文章を配布しておりますが、この内容については私たちの知る事実と大きな
乖離があります。特に「1 発達障害とは」、「2 原因と発達支援、治療の現状」
については、独断と偏見に満ちています。また(補足説明)では、我々に何の断
りもなく、別の会合で使われた、三理事のパワーポイントが引用されています。
また「障害者ネットワーク」代表も納得などと事実と異なる記述があります。ま
たこの中で引用されている内容は、報告の一部を都合よく解釈したものや、医学
的根拠のない報告をつなぎ合わせています。
当事者団体や学術団体が表明しているように、発達障害についての私たちの姿勢
は、これまで多<の研究者が積み上げてきた発達障害に関する共通認識に基づい
ています。発達障害と"伝統的子育て"を無理やりに結び付けようとする親学を推
進する一部の人々とは立場を異にしております。貴会において、早急に何らかの
善処をお願い申しあげます。
平成24年6月26日 一般社団法人日本発達障害ネットワーク 理事長 市川 宏伸
平成24年6月26日 親学推進議員連盟 会長 安倍 晋三 様
親学推進議員連盟会員向けに周知のお願い
会長におかれましては、国民のために献身的に活動されていることを感謝いたし
ます。
私どもは発達障害の当事者団体および支援する専門職団体の連合体で、発逮障害
者とその家族やその周りにいらっしやる方に、できる限り中立・客観的な信頼の
おける清報を提供し、わが国のどこに住んでいても、発達障害者が正しい発達障
害の理解の下に成長し暮らすことができるようにと願って活動をしています。こ
の組織は、現在17の全国団体と48の地域団体から構成されており、所属会員数を
加えますと約10万人となります。
私どもの所に、第4回親学推進議員連盟の会合で配布されたという文書が届けら
れました。この文書の中で金子保氏は「発達障害を予防する伝統的子育て」と題
した文章を配布しておりますが、この内容については私たちの知る事実と大きな
乖離があります。特に「1 発達障害とは」、「2 原因と発達支援、治療の現状」
については、独断と偏見に満ちています。また(補足説明)では、我々に何の断
りもなく、別の会合で使われた、三理事のパワーポイントが引用されています。
また「障害者ネットワーク」代表も納得などと事実と異なる記述があります。ま
たこの中で引用されている内容は、報告の一部を都合よく解釈したものや、医学
的根拠のない報告をつなぎ合わせています。
当事者団体や学術団体が表明しているように、発達障害についての私たちの姿勢
は、これまで多<の研究者が積み上げてきた発達障害に関する共通認識に基づい
ています。発達障害と"伝統的子育て"を無理やりに結び付けようとする親学を推
進する一部の人々とは立場を異にしております。貴会において、早急に何らかの
善処をお願い申しあげます。
平成24年6月26日 一般社団法人日本発達障害ネットワーク 理事長 市川 宏伸
最近のコメント