NPO法人 21世紀教育研究所 セミナー/六本木ハリウッドビューティプラザ 2010/12/022010-12-02

「この子は、なんでこんなに育てづらいのだろう...」
「なかなか勉強ができるようにならないのは、なぜかしら?」
「うちの子は、人間関係でトラブルばかり起こしている」

などなど、子育てには苦労がつきものですが、常識的な考え方やつきあい方では、
うまく育てていけない...そんな場合もよくあるものです。
しかし、あまりにも手を焼く場合、もしかしたら脳神経的な特質から、そのよう
な問題が、起こっているのかもしれません。
近年、発達障害の研究が注目を集めています。今回は、エビデンス(根拠)ある
研究結果に基づいた援助を提供している実践家による発達障害の報告とその関わ
り方について、具体的にアドバイスをいたします。

テーマ ~子どもの発達障害...その特性と対応について~

内 容 1.発達障害とはなにか(概論)
    2.さまざまな発達障害の例と、その特性や対応について(具体論)
    3.質疑応答(学習、人間関係、卒業後、医療との連携、など)

講 師 石川京子 氏 [東京大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)、
            臨床心理士 キャリアカウンセラー]

日 時 2010年12月2日(木) 午後6時半~午後8時半

会 場 東京都港区六本木6-4-1
    六本木ハリウッドビューティプラザ内

交 通 地下鉄日比谷線、大江戸線「六本木」駅下車 徒歩7分

定 員 100名(定員になり次第締め切ります)

主 催 特定非営利活動法人 二十一世紀教育研究所
   (http://www.edu21c.net/

後 援 ハリウッド大学院大学
   (http://www.hollywood.ac.jp/mba/index.html
    田口教育研究所
   (http://www.taguchiken.com/index.html

協 賛 学びリンク株式会社
   (http://stepup-school.net/

参加費 1000円(資料代を含みます)

申込み 下記のフォームにご入力の上、info@edu21c.netまでご送信ください。

お名前:
ご参加人数:
ご所属:
ご住所: 〒
お電話:
メール:

関連ウェブサイト http://www.edu21c.net/2010/11/122.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック