CEC成果発表会 「教育の情報化」 推進フォーラム 2011/03/04-05 ― 2011-03-04
http://www.japet.or.jp/jo841popz-48/#_48
CEC成果発表会 平成22年度 「教育の情報化」推進フォーラムのご案内
CEC成果発表会 平成22年度 「教育の情報化」推進フォーラム
すべての先生・子どもにICT活用力を!!
-学校に21世紀にふさわしいICT環境を整えようー
日時・場所:平成23年3月4日(金)・5日(土)
東京国際交流館プラザ平成
特別講演:「スカイツリーの不思議なかたち」
彫刻家 澄川喜一氏(デザイン監修者)
基調講演:「教育の情報化ビジョン」
文部科学省参事官 齋藤晴加氏
総括パネルディスカッション:「デジタル教科書のゆくえ」
コーディネーター:CEC理事長 赤堀侃司
パネリスト:慶應義塾大学教授/デジタル教科書教材協議会副会長
中村伊知哉氏
パネリスト:スタジオキャンパス社長 矢野耕平氏
パネリスト:光村図書出版取締役 黒川弘一氏
詳細・参加申し込みはこちら(CECホームページ)
http://www.cec.or.jp/e2e/symp/22tokyo.html
Web参加申し込みは12月13日(月)からできます。是非お申し込み下さい。
CEC成果発表会 平成22年度 「教育の情報化」推進フォーラムのご案内
CEC成果発表会 平成22年度 「教育の情報化」推進フォーラム
すべての先生・子どもにICT活用力を!!
-学校に21世紀にふさわしいICT環境を整えようー
日時・場所:平成23年3月4日(金)・5日(土)
東京国際交流館プラザ平成
特別講演:「スカイツリーの不思議なかたち」
彫刻家 澄川喜一氏(デザイン監修者)
基調講演:「教育の情報化ビジョン」
文部科学省参事官 齋藤晴加氏
総括パネルディスカッション:「デジタル教科書のゆくえ」
コーディネーター:CEC理事長 赤堀侃司
パネリスト:慶應義塾大学教授/デジタル教科書教材協議会副会長
中村伊知哉氏
パネリスト:スタジオキャンパス社長 矢野耕平氏
パネリスト:光村図書出版取締役 黒川弘一氏
詳細・参加申し込みはこちら(CECホームページ)
http://www.cec.or.jp/e2e/symp/22tokyo.html
Web参加申し込みは12月13日(月)からできます。是非お申し込み下さい。
最近のコメント