社会保障審議会障害者部会(第77回)議事録(抜粋) 2015/11/272016-03-20

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108265.html

○日時 平成27年11月27日(金) 14:00~

○場所 TKPガーデンシティPREMIUM神保町プレミアムボールルーム
(東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア3F)

○出席者 駒村康平部会長、朝貝芳美委員、阿由葉寛委員、石野富志三郎委員、
石原康則委員、伊藤建雄委員、大濱眞委員、小澤温委員、河崎建人委員、菊池馨
実委員、菊本圭一委員、北岡賢剛委員、久保厚子委員、佐藤進委員、竹下義樹委
員、橘文也委員、藤堂栄子委員、中板育美委員、樋口輝彦委員、日野博愛委員、
広田和子委員、本條義和委員、松本純一委員、森祐司参考人、江藤修参考人、松
尾一夫参考人

○藤堂委員 発達障害ネットワークの藤堂と申します。(2)検討の方向性の21行
目から下が、相当新しく入ってきた部分だと思います。「障害児の放課後等の支
援については、子ども・子育て支援施策である放課後児童クラブ等における受入
れを引続き推進する必要があるのではないか」。それから、児童デイサービスガ
イドラインの活用の徹底などと書いてあり、制度面・運用面の見直しを行うと書
いてあります。これに関して、まず放課後児童クラブというのは、普通の子供た
ちで小学校に通っていて、親が仕事をしているなど、昼間いないという前提の子
供たちが行く所です。そこで受入れてという話なのですが、読んでみると支援は
自己研鑽をするとか人格が優れているということが書いてありますが、それは関
係ないのではないですかと。きちんと、事前にこういうことに関わる方は、預か
る子供たちがどういう子供たちなのかを自己研鑽ではなく、きちんと研修して、
本当にその資質があるということが分かった上で入れていただきたいと思います。
 それから、日中働いていないお母さんたちの子供はどうなるのですかというこ
とを考えていただきたいと思います。その指針の中に「放課後等デイサービスと
十分に連携して」という一言が入っているのですね。それはとてもいいことだと
思うのですが、ここに通っていない子供たちは放課後等デイに殺到していくのか
という話があるので、親が働いていなくても放課後安心して、デイではなくても
行ける場所が必要になってくるのではないかと思いました。
 もう1つ、上のほうの「ライフステージに応じた」という所なのですが、発達
障害に関しては、発達支援センターが今、用意されているのですが、東京都に関
しては1,200万人に対して1箇所しかないのですね。あとは、全てそれぞれの区に
任せると。港区の場合、発達支援センターがありますが、とてもお寒い状態です。
行っても、とてもぼろい所で、相談に行きたくないような所にあって医者は月に
1回しかいません。言語聴覚士なども月に1、2回来るかもしれません。相談に行
ったとしても、じゃあ、あそこに行ってください、こっちに行ってくださいと言
えればましなほうで、子供たちに対して何かを直接やるということをしていない
という現状があるので、その辺りのところをもっときちんとほかの施策できちん
とやった上での放課後等デイサービスを考えなくてはいけないのではないかと思
いました。

○久保委員 育成会の久保です。基本的な考え方で、家族支援の視点を含めた障
害児の支援や、ライフステージに応じた切れ目のないいろいろな所と連携した地
域支援体制の構築は考えていただいて有り難いと思っております。ただ、具体的
にどう進めていくのかという意味では、障害児における障害支援区分をベースに
した本格的な検討が必要だと思います。先ほど藤堂委員からもお話がありました
が、子供子育て支援施策である放課後児童クラブにおいて、本来は放課後等デイ
の人たちを受け入れるのが基本ではないですかという話は、以前のこの議論の中
であったと思います。それを推進する方向はいいいと思うのですが、現行の職員
の配置や基準では、今おっしゃったように、受け入れることができない障害児が
多く出てくると思いますので、その辺りのところをもう少し検討していく必要が
あるなと思っております。

-----------

※編集人注

資料 障害者総合支援法施行3年後の見直しに係る議論の整理○1(案)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000103940.pdf

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック