「デジタル教科書から見える教育の未来」シンポジウム/大阪ユビキタス協創広場 CANVAS 2011/05/152011-05-15

みんなのデジタル教科書教育研究会
「デジタル教科書から見える教育の未来」シンポジウムの参加者募集のお知らせ

1 開催日:平成23年5月15日(日)

2 時間: 13:00~17:30( 開場12:30)

第1部13:00~15:00 「デジ教研 open meeting04 in Osaka」

第2部15:00~17:30 「モバイル・メディア社会から見える教育の未来」
(終了時間は進行上の都合で変更になることがあります)

3 場所:「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」内田洋行大阪支店
  未来の学習空間「フューチャークラスルーム」
  http://www.uchida.co.jp/company/news/press/101206.html

4 参加費 3000円

5 登壇者

第1部「デジ教研 open meeting04 in Osaka」
登壇者(登壇順)と発表題目

「近未来の教室へようこそ」
関西大学初等部 田邊則彦氏

「学習者用デジタル教科書導入への課題と期待 ~小学校現場からの提言~」
デジ教研発起人 片山敏郎氏

「小学生発!Pray for Japanの取り組みをとおして」
広島市立瀬野小学校 平本将司氏

「デジタル教材から見るカリキュラムの世界」
徳島文理大学 林 向達氏

第2部「モバイル・メディア社会から見える教育の未来」
登壇者(登壇順)と発表題目

「モバイル先進国ニッポンを、モバイル学習先進国へ!」
武蔵野学院大学 木暮祐一氏

「未来のReadingにおけるATC21sの役割」
新潟大学 上松恵理子氏

「メディアを”着脱”することのリテラシー」
福山大学 飯田豊氏

「協働学習と<知のデジタル化>の意味」
法政大学 坂本旬氏

「M.I.E.(Mobile in Education)のすすめ-教育にケータイを!」
関西大学 岡田朋之氏

6 参加申し込み方法
 以下のアドレス宛に次のようにして、メールにて申し込みください。
 1 タイトル 「デジタル教科書イベント申し込み」
 2 本文に次の3点をご記入ください。(1)所属 (2)氏名[フリガナ]
 (3)メールアドレス を記入。

申し込み先アドレス:  miraimedia@gmail.comこのメールアドレスは、スパム
ロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にし
てください。デジ教研の会員でなくても、申し込むことができます。

たくさんの御参加をお待ち申し上げます!!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック