LD親の会「けやき」 Wing主催 研修会&相談会/八王子市 2012/02/192012-02-19

http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/NEWS.html#120219

LD親の会「けやき」Wing主催 研修会&相談会
「発達障害者のライフステージ(支援)を考える」
~本人・親・学校・企業・支援者それぞれの立場からの報告~

発達障害(LD)のNさんの幼児期から就労・一人暮らしの現在までを支援者と共
に振り返りながら、今後避けて通れない親亡き後までを系統的に考えます。
それぞれのステージ毎の課題と本人・親の不安をどう捉えていくのか?支援の在
り方とは?

また、午後には参加者を対象とした相談会も設定しております。キャリア教育に
取り組んできたWingだから提供できる新企画に是非、ご参加ください。

1.日 時:平成24年 2月19日(日)9:30~16:00
  (9:00受付開始)
2.会 場:八王子市南大沢文化会館
  〒192-0364 八王子市南大沢2丁目27番地 TEL:042-679-2202
  アクセス:京王相模原線「南大沢」駅下車徒歩3分
3.定 員:(1) 午前の部のみ110名、(2) 全日(午前・午後)50名
  ※ 定員になり次第締め切り
4.資料代:(1) (2) 共に1000円 (当日受付にてお支払いください)
5.プログラム
 <午前の部> 9:30~11:45 会場:2F交流ホール
◇ 学齢期:親はどう障害を受け入れそして、向き合ったのか?学校時代のトラ
 ブルや親の不安を支援者はどう支えたのか?本人・保護者を交えて振り返りま
 す。
 ※ 講師:教育関係者
◇ 就労:進路選択と仕事そして、職場の人間関係のトラブル。就職はゴールで
 はなく、社会人としてあらたに障害と向き合うスタートだった。
 企業が求める人材と必要な支援とは?転職への決心とその時、親はどう支えた
 のか?
 ※ 講師:企業関係者

◇ 生活:通勤寮からグループホームそして、念願の一人暮らし。親の心配と多
 様な生活支援の実態とは?
 ※ 講師:生活支援機関

 <午後の部:相談会>13:30~16:00
 会場:第1会議室・第3会議室
◇ 全体情報提供:発達障害者向けの制度やサービスについて専門家が情報提供
 します
 ※ 講師:ハローワーク立川 専門援助部門統括職業指導官 清水真由美氏
          小金井市障害者就労支援センター ボーバル聡美氏
◇ 相談会:学齢期、進路選択・就労、生活のステージ毎に課題を講師やボラン
 ティアと共に一緒に掘り下げ、一緒に深めていきます。

※ 窓口がステージや課題毎に案内いたしますので、希望の方は申込書に質問内
 容等をご記入ください。
6.申し込み方法 申込書に必要事項をご記入の上、2月10日(金)までにお
 申し込みください。
 サイトまたはFAXにてお申し込みください
 (サイト申し込みを基本とします)
 午前のみ参加 http://kokucheese.com/event/index/24649/
 全日参加   http://kokucheese.com/event/index/24650/
 FAX 042-637-1451

<交通アクセス> 八王子市南大沢文化会館
 http://www.hachiojibunka.or.jp/minami/
◎ 八王子駅から
 ・JR横浜線「東神奈川」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え
 「南大沢」下車、徒歩3分。
◎ 新宿駅から
 ・京王線急行「橋本」行き乗車「南大沢」下車。徒歩3分。
 ・京王線特急・準特急「京王八王子」行き乗車、「調布」で「橋本」行に
  乗り換え南大沢」下車。
◎横浜駅から
 ・JR横浜線「八王子」行き乗車、「橋本」下車、京王相模原線に乗換え、
 「南大沢」下車、徒歩3分

発達協会春のセミナー/東京・有明TFTビル東館 2012/02/11-02/192012-02-19

http://www.hattatsu.or.jp/haruno_seminar_new.html

受講料:各8,800円
   (会員8,000円/会員についてのご案内はこちら)
会 場:東京・有明のTFTビル東館
時 間:10:15~16:20

平成23年2月11日(土)
A 災害時における発達障害のある子のストレスケア NEW!
B 発達障害のある子を育てる家族への支援

平成23年2月12日(日)
C 特別な関わりが必要な子の理解と保育・教育
 -保護者への支援もおりこみながら
D 集団やクラスに適応する力を育てる
 -ADHD・自閉症スペクトラムの子どもを中心に
E 園や学校の先生が知っておきたい発達障害の医学 NEW!

平成23年2月18日(土)
F 不安や緊張が高い子どもへの理解と支援
 -アスペルガー症候群や場面緘黙症との関連も含めて
G 認知やことばの力を伸ばす教材・教具
 -ひとりひとりに合わせた指導をめざして

平成23年2月19日(日)
H 基礎から学ぶ知的障害-特性をふまえた対応と支援の実際
I 指導の中で取り組むあそびやゲーム-特性の理解にもとづいて
J 発達障害のある子の評価と指導-WISCの読み取り方と近年の動向-

朝霞手をつなぐ育成会心理カウンセリング講習会 2012/02/192012-02-19

転送・転載を歓迎します。

★朝霞市教育委員会助成事業・家庭教育学級
 『心理カウンセリング講習』<親子関係・他人との関係を考える>

自分の子どもとの関係って考えたことがありますか? うちは上手くいっている
から・・・でも、知らないうちに、子どもとの関係が『支配』『保護』『拒否』
『服従』に当てはまるようなことをしているかもしれない・・・『溺愛』するこ
とは、子どもにとってどのような影響を与えるのか? いっしょに学んでみませ
んか!

他に、ソーシャルスタイルのテストも予定しています(前回と種類が違います)。
自分自身を知り、様々なパターンの人間がいることを知り、付き合い方、逃げ方、
おだて方などを学んでいきます。苦手な人とは付き合わなければ簡単なのですが、
社会で生きて行く以上、そうもできない。ならば、様々な対処法をいっしょに学
びませんか? ふだん、言ってほしくないことを指摘されてストレスになること
もあるのではないでしょうか。そのストレスのはけ口は・・・子ども? 家族?
そんな状況を避けるためにも、カウンセリングの基礎を学んでみませんか?

内容は、親子関係テストを中心に、ソーシャルスタイル、時間の余裕があれば、
エコグラム(前回と種類が違います)を予定しております。

公開講座ですので、どなたでも参加できますが、お一人様に一部の資料代がかか
ります。

講 師:金子 健 氏(明治学院大学心理学部教授)

助 手:田中 泰江(朝霞手をつなぐ育成会代表・2級心理カウンセラー)

日 時:2012年2月19日(日)13:00~16:00

会 場:朝霞市産業文化センター1階ギャラリー
     (東武東上線「朝霞台」駅・JR武蔵野線「北朝霞」駅下車徒歩約5分)
     http://www.city.asaka.saitama.jp/guide/bunka/commu/07.html

資料代:500円

申込み:048-466-7471(FAX)
    ccz60240@hkg.odn.ne.jp(メール)

主 催:NPO法人朝霞手をつなぐ育成会