障害者自立支援法改正案の上程に抗議声明違憲訴訟弁護団 2010/11/17 ― 2010-11-17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000015-cbn-soci
障害者自立支援法改正案の上程に抗議声明─違憲訴訟弁護団ら
障害者自立支援法違憲訴訟の弁護団と「障害者自立支援法訴訟の基本合意の完
全実現をめざす会」は11月17日、同日に衆院厚生労働委員会で可決された同法改
正案に反対する声明を発表した。
記者会見した弁護団の藤岡毅弁護士は、同法の改正について、今年1月に弁護
団・原告団が国と取り交わした基本合意文書で示されている2013年8月までの同
法廃止に反するものと指摘。また、今回上程される法案で応能負担が原則となる
ことについて、「提案者は応益負担がなくなるかのような説明をするが、現行の
4段階の負担区分を応能負担と言い換えただけだ」と批判した。さらに、「改正
案は(費用の)『1割負担』を条文化している」と述べ、速やかな応益負担の廃止
を明記した基本合意文書に「相反する改正だ」と強調した。
障害者自立支援法改正案の上程に抗議声明─違憲訴訟弁護団ら
障害者自立支援法違憲訴訟の弁護団と「障害者自立支援法訴訟の基本合意の完
全実現をめざす会」は11月17日、同日に衆院厚生労働委員会で可決された同法改
正案に反対する声明を発表した。
記者会見した弁護団の藤岡毅弁護士は、同法の改正について、今年1月に弁護
団・原告団が国と取り交わした基本合意文書で示されている2013年8月までの同
法廃止に反するものと指摘。また、今回上程される法案で応能負担が原則となる
ことについて、「提案者は応益負担がなくなるかのような説明をするが、現行の
4段階の負担区分を応能負担と言い換えただけだ」と批判した。さらに、「改正
案は(費用の)『1割負担』を条文化している」と述べ、速やかな応益負担の廃止
を明記した基本合意文書に「相反する改正だ」と強調した。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。