アクセシビリティ・フォーラム 2008-教育におけるアクセシビリティ-/日本IBM箱崎事業所 2008/11/142008-11-14

http://www-06.ibm.com/jp/accessibility/events/acf2008/index.html

アクセシビリティ・フォーラム2008のご案内-教育におけるアクセシビリティ-

社会の情報化が急速に進む中、教育現場においても情報技術の積極的な活用が始
まっています。とりわけインターネットは情報の収集と発信の場として、あるい
は学生同士や学生と教師とのコミュニケーションの場としてすでに広く利用され
ています。講義の形態も変わりつつあり、講義をインターネット経由で受けられ
ることは当然のことながら、3Dインターネットのような仮想空間で講義を受ける
ケースも出てきました。教材の電子化も進もうとしており、印刷物という静的な
ものから、シミュレーションなどを可能にする動的なものへと進化しようとして
います。

しかしながら、この技術変革が、障害を持つ全ての学生に恩恵をもたらしている
かというと、必ずしもそうではありません。講義がインターネット経由で受けら
れることは、外出が困難な学生には大きな恩恵をもたらしますが、講義映像に字
幕が提供されていない場合には、聴覚に障害のある学生は授業を受けることがで
きなくなってしまいます。また、ウェブ・コンテンツに適切なアクセシビリティ
上の配慮がされていないと、視覚に障害のある学生や学習障害のある学生は、内
容を読み取ることが困難になってしまうことがあります。

本フォーラムでは、技術変革によってむしろ不利益を被る可能性のある聴覚障害
学生と、発達障害者支援法の施行や脳科学の進展により関心が高まる学習障害に
焦点をあて、今後の取り組むべき課題と役割について、幾つかの事例なども見な
がら、参加者の皆様と考えていきたいと思います。

展示コーナーにおいては、講演者の皆様の活動内容そしてIBMの最新のアクセシ
ビリティ研究やソリューションを間近でご覧になれます。

ご多用中のこととは存じますが、ぜひ「アクセシビリティ・フォーラム2008」に
ご参加ください。

開催日 2008年11月14日(金曜日) 10時から17時(9時30分より受付開始)

会 場 日本アイ・ビー・エム株式会社 箱崎事業所 1階 AVルーム
    東京都中央区日本橋箱崎町19-21

案内図 http://www-06.ibm.com/jp/ibm/map/hakozaki.html

参加費 無料/事前登録制

定 員 200名

対 象 障害学生支援に携わる行政、自治体および教育関係者 学習障害・聴覚
    障害のあるご本人およびご家族あるいは支援者 障害者へのIT支援につ
    いて関心のある方 障害者支援団体および支援技術研究開発者

主 催 日本アイ・ビー・エム株式会社
    東京基礎研究所 アクセシビリティ・センター

お申し込み
https://www-06.ibm.com/jp/domino01/imail/anq/IMCQuest.nsf/V2_brc/acforum2008

※締め切りは11月7日(金曜日)です。なお、参加人数に達し次第、お申し込み受
 け付けは終了させていただきます。

お問い合わせ アクセシビリティ・フォーラム事務局 TEL : 046-215-5742
       FAX : 046-274-4282 e-mail : ibmac@jp.ibm.com

受付時間 : 10時から17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

プログラム

10:00~10:05 オープニング

10:05~10:15 ごあいさつ 日本アイ・ビー・エム株式会社最高顧問北城恪太郎

10:15~11:00 特別講演 「特別支援教育における国の取り組み」
 文部科学省 初等中等教育局特別支援教育 課長 永山 裕二 氏

11:00~11:45 基調講演
 「『聴く』『話す』『読む』のを助けるコミュニケーション支援技術
 とその拡がり」 東京大学 先端科学技術研究センター 教授 伊福部 達 氏

11:45~13:15 休憩

13:15~13:45 講演 「ディスレクシアとは」
 特定非営利活動法人 エッジ 会長 藤堂 栄子 氏

13:45~14:45
 講演 「大人のディスレクシアの困難さ、ITを使ったソリューション」
 特定非営利活動法人 エッジ 柴田 章弘 氏、村松 洋一 氏

14:45~15:00 休憩

15:00~15:45
 講演 「高等教育におけるアクセシビリティ支援と人材育成
    :広島大学の障害学生修学支援の取組」
 広島大学 大学院総合科学研究科教授 アクセシビリティセンター長
 佐野(藤田) 眞理子 氏

15:45~16:30
 講演 「高等教育機関における聴覚障害学生への支援と筑波技術大学の取り組み」
 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター准教授 白澤 麻弓 氏

16:30~16:50
 講演 「IBM におけるアクセシビリティへの取り組みと今後」
  日本アイ・ビー・エム株式会社アクセシビリティ・センター部長 斉藤隆

16:50~17:00
 クロージング
 日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 未来価値創造事業部長 久世和資

※フォーラムの内容は予告なく相応の範囲で変更になる場合がございます。あら
 かじめご了承願います

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック