新刊 ケース別発達障害のある子へのサポート実例集小学校/ナツメ社2010-06-08

http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00045.html

    著者 上野一彦・月森久江  ナツメ社 1600円+税

序章・・発達障害のある子どもたちとは?
  発達障害とは?/発達障害の種類/発達障害児への接し方の基本
1章・・学習面におけるサポート例
    授業に集中できない/文字を読むことが苦手
    教室を飛び出してしまう/字がうまく書けない
    質問にうまく答えられない/算数でつまずきがある
    体育や運動が苦手/図工などの制作ができない
    点数や勝敗にこだわる
2章・・生活面におけるサポート例
    忘れ物が多い/思わず手がでてしまう
    整理整頓ができない/一方的に話してしまう
    係や当番の仕事ができない/変更に対応できない
    順番やルールが守れない/相手の気持ちが読めない
    手順や配置にこだわる/パニックをおこす
    からかわれる/登校したがらない
3章・・家庭や社会と連携しながらサポートする
    学校全体で支援する/外部の専門家の協力を得る
    特別支援教育支援員の役割/保護者の理解を得る
    ほかの子どもや保護者の対応/通級指導を活用する
    生涯を通じて一貫した支援を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケース別 発達障害のある子へのサポート実例集 小学校上野一彦・月森久江(著)
http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/books/00045.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━