第33回 出版UD研究会 「読み書きに障害のある人が求める電子書籍」/豊島区立勤労福祉会館 2012/01/212011-12-25

第33回出版UD研究会 読み書きに障害のある人が求める電子書籍
 ~一人ひとりの「読みやすさ」を実現するサポート技術~

ゲストスピーカー:河野俊寛さん(石川県立明和特別支援学校)

 学習障害(LD)とよばれる人たちの中には、ディスレクシアなど読むことや書
くことに困難のある人がいます。
 しかし、電子メディアや電子書籍などが本格的に普及し、デジタル読書が身近
なものになることによって、自分にあった「読みやすさ」を自ら実現できる可能
性が広がってきました。
 今回の出版UD研究会では、長年、読み書きに障害のある子どもたちの教育や研
究に取り組んでこられた河野俊寛さんをゲストスピーカーにお迎えして、前半で
は、読み書き障害とはどのような障害なのか、どのようなことに困っているのか
についての概説を伺います。後半では、読み書き障害のある人に対してどのよう
なサポートが可能なのか、また、電子書籍に期待する機能やサービスについて、
現在入手可能な各種ソフトウェアなどのデモをまじえながら説明いただくととも
に、参加者間での意見交換・情報交換の場にしたいと思います。

○日時:2012年1月21日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
○会場:豊島区立勤労福祉会館 6階 第7会議室
    東京都豊島区西池袋2-37-4
    電話:03-3980-3131
○最寄り駅:JR・東京メトロ・西武・東武「池袋」駅西口下車 徒歩約10分
    http://www.toshima-mirai.jp/center/e_kinrou/
○定員:35名(先着順)
○参加費:1,000円(当日、会場で集めさせていただきます)

ゲストスピーカーのプロフィール
こうの・としひろ=1957年岡山県生まれ。金沢大学大学院教育学研究科修士課程、
東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了、博士(学術)。石川県内の中学校、
養護学校、東京大学先端科学技術研究センター協力研究員を経て、現在、石川県
立明和特別支援学校教諭。言語聴覚士、学校心理士、臨床発達心理士。著書に
『子どもの書字と発達─検査と支援のための基礎分析』(福村出版)がある。

申し込み方法
出版UD研究会は予約制にしております。参加ご希望の方は、下記メールアドレ
スに、1:お名前、2:ご職業と(あれば)所属先、3:連絡先(メールアドレ
スなど)、4:懇親会参加の有無をご記入のうえ、メールをお送りください。
また、当日配布する印刷物のテキストデータ事前配布や、最寄駅からの誘導など、
特別な配慮をご希望される方はお書き添えください。(とくに配慮を希望される
事項がなければ記入されなくて結構です)
会場の都合上、定員は35名としておりますので、受付は先着順とさせていただき
ます。参加の可否は返信メールにてご連絡いたしますので、必ずご確認ください。
(返信に1~2日かかる場合がございますので、ご了承ください)
ud33@ud-pub.org

懇親会について
出版UD研究会恒例! 研究会終了後、西池袋界隈で懇親会を開催いたします。
(17:15~19:15ごろ予定)
懇親会参加ご希望の方は、あらかじめお申し込みの際、「懇親会参加有」とご記
入ください。
当日研究会の受付で懇親会費をお預かりいたします。(会費は5,000円の予定で
す。後日、懇親会をお申し込みの方だけに、メールで会場をお知らせいたします
が、その際、懇親会費の金額もお伝えいたします)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック